こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

お正月の雰囲気になってきた~~~☆

2021-12-29 | くらし・雑貨

とても器用な友達が作ってくれた鶴。琉球盆にのせてみました。母の残した縮緬手芸の毬も添えて。紅白の餅花はおひなさまの時の・・・・です。

 

黒い台に乗せてた友達のがすごく映えてたので真似してみました。

 

鏡餅も母の残した縮緬手芸。よく見ると座布団もちゃんと房が付いてますわ~。

 

虎は先日福田で買ったつまみ人形の虎。

裏を見ると名前がついてました。

 

別の友達の家にはこんな素敵なつまみ人形があります。これは人間国宝宮内ふささんの御名が入ってます。今はもう手に入りませんね。私が買ったのは宮内ふささんの3代目のお弟子さん、太田みき子さん。

つまみ人形はお嫁入した先で近所に配ってたと聞いてます。おめでたい謂れがあるものばかりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末にアップルパイを焼く | トップ | 七福のしっぽくうどんにはサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿