こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

日生(ひなせ)のカキオコ

2012-12-02 | 旅・中国地方

前にお昼に来たらどこもすごく混んでて敢え無くカキフライでお茶を濁したので昨日は夕方5時頃行ってみました。

市営の駐車場にも停められて、お店もすいててよかったです。

「まるみ」というネットで見たお店に行ってみました。

コモちゃんはスペシャル、私は並を注文。

カキ、どっさり入れるんですね!


焼ける間にオネエサン(!)とお話し。
35年もやってるそうで、カキオコは10年前からだそうです。
さぬきうどんツアーで1杯のうどんを2,3人で分けたりする客(たくさんのお店で食べたいから)が増えてお店は困っているという話をしたら、こちらでも8人で来て2枚しか注文しないお客がいるんだそうです。
焼くのに時間がかかるカキオコはうどんより大変かも・・・


20分ほどかかる待ち時間も楽しかった~




生ビールが飲めたらさぞかしだろうなあ!!
コモちゃんが飲めないのに私が飲めるわけがない・・・(遠慮)

カキは焼いても小さく縮まらないのね、ここのは。

スペシャルはさすがにカキの量が多い!

並でもたくさん入ってました。

ソースはおたふくソースほど甘くなくてスパイスが効いてる大人っぽい味。
キャベツがカキのエキスを吸って(?)おいしくなってました。

大満足のカキオコでしたよ。☆

日生からは備前ICで高速に乗り1時間で坂出です。近いですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和気アルプス | トップ | 和気鵜飼谷温泉@岡山県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿