![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/caf05959baadfd6182a6f9af3ba7321f.jpg)
札幌からニセコへ行く途中、小樽を過ぎて余市で停車。
有名なジェラート屋さんなんだそうです。
ベリーのスムージーとナイヤガラというぶどうのジュース。
ナイヤガラは函館の友達が是非食べてと言ってたのを思い出して買ってみました。香りが懐かしくて美味しかったです。
ジェラートの果物などは余市産のものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/02eddd80568bd0cb5b5e31b0f979feb7.jpg)
甘酒とメロンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/0ef3dd2f8ce682bb904cba02fb2f1811.jpg)
これもメチャ美味しくてびっくり。
Yちゃんの調べで美味しいものが食べられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/67c2290a605e433a6eb6153f631f4180.jpg)
台風は低気圧に変わって、雨もそんなに降らずにニセコまでやって来ました。
ホテルに行く前に道の駅と孫の喜びそうなダチョウを見に寄りました。
確かにまじまじと見てましたわ。
羊蹄山をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/fd705f17d52b8c06052f6cb9536ba3b6.jpg)
ニセコアンヌプリをバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/9d93f8dba0223fdd3b3f15680ccff93a.jpg)
今年は紅葉は遅いのかなー。まだボチボチって感じです。
有名なジェラート屋さんなんだそうです。
ベリーのスムージーとナイヤガラというぶどうのジュース。
ナイヤガラは函館の友達が是非食べてと言ってたのを思い出して買ってみました。香りが懐かしくて美味しかったです。
ジェラートの果物などは余市産のものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/02eddd80568bd0cb5b5e31b0f979feb7.jpg)
甘酒とメロンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/0ef3dd2f8ce682bb904cba02fb2f1811.jpg)
これもメチャ美味しくてびっくり。
Yちゃんの調べで美味しいものが食べられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/67c2290a605e433a6eb6153f631f4180.jpg)
台風は低気圧に変わって、雨もそんなに降らずにニセコまでやって来ました。
ホテルに行く前に道の駅と孫の喜びそうなダチョウを見に寄りました。
確かにまじまじと見てましたわ。
羊蹄山をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/fd705f17d52b8c06052f6cb9536ba3b6.jpg)
ニセコアンヌプリをバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/9d93f8dba0223fdd3b3f15680ccff93a.jpg)
今年は紅葉は遅いのかなー。まだボチボチって感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます