![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/af60b055766a0381e1aeba26781a629d.jpg)
北海道のアスパラガスは柔らかくておいしいですね~
イカの足と炒めました。
にんにくも入れて。
空豆は塩茹で派?甘がらく炊く派?
どちらもおいしいです。
大きく育ちすぎたら甘辛く炊くのが好き。
今日は塩茹で。
ゴボウと牛肉を濃い味で煮るとご飯がすすみます。
新ゴボウは優しい味なので薄味で作りました。
ごちそうさま。
イカの足と炒めました。
にんにくも入れて。
空豆は塩茹で派?甘がらく炊く派?
どちらもおいしいです。
大きく育ちすぎたら甘辛く炊くのが好き。
今日は塩茹で。
ゴボウと牛肉を濃い味で煮るとご飯がすすみます。
新ゴボウは優しい味なので薄味で作りました。
ごちそうさま。
いや~美味しそうなお料理~!!
この細やかな味付け&心遣いは…
とてもにわか料理をする男達には真似出来ません!
ウリもたまに妻の親元にお邪魔するのですが、
義母の料理が楽しみで行くのです!
長年家庭で料理をされてる女性の料理は
一番のご馳走です!(^^)v
外飯もたまにはご馳走ですが
内飯が一番の幸せです!
だんなさんが羨ましいなぁ~!
私もコモちゃんのお母さんのお料理大好きでした。とても丁寧に作るのでおいしかったです。
短い期間だったけど一緒に住んでる間に色々教わりました。
母の姉、つまり伯母ですが彼女もお茶人さんでお料理が大好きで、手を抜かずに作ってくれたおせち料理など思い出します。
私などまだまだです。ほんとに。
コモちゃんは好き嫌いがないのでありがたいです。ウリさんも何でも食べるほうでしょうね、きっと。