こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

北海道ガーデン街道は、今年10周年

2019-07-29 | 2019年7月北海道道東

7月7日は帯広のガーデンを訪ねました。まずは紫竹ガーデン。紫竹昭葉さんという女性が平成元年に18000坪の牧草地を購入してフラワーガーデンを始めたのだそうです。

入園料は800円、JAF提示で割引があります。4月21日オープン、11月30日クローズ。レストラン、ショップ、テラスなどがあります。

こどもの遊具も。

ガーデンデザインは奥峰子さん。

ポスターにも使われる景色。

外のジャガイモ畑が借景となってます。

広いので花の植え替えも大変ですね。この風景を姉と一緒にスケッチしました。むずい・・・・

まだまだ奥にお庭があります~

結構広いので時間を掛ければかかります・・・・

自然の花か園芸の花か、よくわかりません。

スケッチ時間も含めて2時間いたことになります。かなり楽しめますね。バスツアーの方は1時間もいなかったかも。

 

北海道ガーデンは2014年に山登りで来た時に初めて大雪・森のガーデンと上野ファームを見て、これは全部見たいと思ってました。

 

今年の連休に来た時には十勝ヒルズと六花の森が見れました。

あと帯広では紫竹ガーデンと真鍋庭園、そして十勝千年の森。

 

 

真鍋庭園へ向かう途中、ナビでお蕎麦屋さんを検索したらゴボウ天もおいしいというお店があったので行ってみました。

おじさんが1人でやってる「そば処良庵」。お水は勿論、会計も自分でかごの中に入れておつりも取るという~びっくりのお店。

でもこれがおいしかったのですよ~十割と言ってもいいくらいの腰、香りがあって、ゴボウ天もお蕎麦にぴったりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛タンとろろ丼定食1050円@高松 | トップ | 白濱雅也さんのアートは7月い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿