![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/5abc527e3a2aee66b4e9705dc2d5135a.jpg)
今日も朝早く目が覚めたので栗林公園に散歩に行ってきました。
コモちゃんが、栗林公園っていったい何時に開けるんだ?と言ってたけど、今の時期は5時半から入れます。
北門から入って大きく周囲を歩いてみたいと思います。
ここは堀の横、国道193号線のすぐそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/7c8b516ef9b02e958f93ef49fe3143f6.jpg)
東門あたりに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/ebcab2c15f6e780c8904fe32bdd98e2d.jpg)
鴨場。
昔動物園があった辺り。以前は匂ったけど今は駐車場や物産館「栗林庵」ができて様変わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/7afb5bae8adf935cf781d29d7b91eaac.jpg)
今日は飛来峰へは登らず東側の平坦な方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/762cb156e016a1a1bcdb01129dab90fe.jpg)
一度この和船に乗ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/cfad2db1690aeabb3ed9377fbeced665.jpg)
吹上亭まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/1d1b8dae8d26870cd8319fe30bb44895.jpg)
こういう石の道はふらつきがあるので慎重に歩かねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/a2130d7558a66aed90440a9a7b62cb13.jpg)
南湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/c25a99bd0bd0462a2af4b26cde408172.jpg)
これは小5の時に私が描いた油絵。この辺から描いたんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/1cefe791d213bd0035ac9ce5d3a305bf.jpg)
笑っちゃうね~
出来るだけ大きく歩くために左に脇道があれば入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/6f00891589b5b2a110cfec5e3eff4f7f.jpg)
不動口門跡で先は行き止まり。
戻って振り返るとあそこまで行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/db0dd783bfc136fb9f2531e0d556db3e.jpg)
あの辺が一番紫雲山に近いかも。もしかして降りてこれる、なんてことはない。
クチナシが咲いてます、いい匂い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/659a4de9d55ca4e5fe3550d8bd00a072.jpg)
赤壁に来たら4日よりもずいぶんたくさんスイレンが開いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/b047430b7e6e44218df43550ebe06727.jpg)
自宅から1時間あまりの散歩、気持ちよかった~~
午前中にノルマを果たしたって感じ。
コモちゃんの欲しがっていたTシャツ買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/3ce7e5730cff6e380f7ead8cfcaf059c.jpg)
これ着てモンキー乗って縦走するんや!!と喜んでます。
お店にはホンダモンキーのは少なくなってたと言うと、白もほしい!って。やれやれ。
コモちゃんが、栗林公園っていったい何時に開けるんだ?と言ってたけど、今の時期は5時半から入れます。
北門から入って大きく周囲を歩いてみたいと思います。
ここは堀の横、国道193号線のすぐそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/7c8b516ef9b02e958f93ef49fe3143f6.jpg)
東門あたりに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/ebcab2c15f6e780c8904fe32bdd98e2d.jpg)
鴨場。
昔動物園があった辺り。以前は匂ったけど今は駐車場や物産館「栗林庵」ができて様変わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/7afb5bae8adf935cf781d29d7b91eaac.jpg)
今日は飛来峰へは登らず東側の平坦な方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/762cb156e016a1a1bcdb01129dab90fe.jpg)
一度この和船に乗ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/cfad2db1690aeabb3ed9377fbeced665.jpg)
吹上亭まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/1d1b8dae8d26870cd8319fe30bb44895.jpg)
こういう石の道はふらつきがあるので慎重に歩かねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/a2130d7558a66aed90440a9a7b62cb13.jpg)
南湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/c25a99bd0bd0462a2af4b26cde408172.jpg)
これは小5の時に私が描いた油絵。この辺から描いたんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/1cefe791d213bd0035ac9ce5d3a305bf.jpg)
笑っちゃうね~
出来るだけ大きく歩くために左に脇道があれば入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/6f00891589b5b2a110cfec5e3eff4f7f.jpg)
不動口門跡で先は行き止まり。
戻って振り返るとあそこまで行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/db0dd783bfc136fb9f2531e0d556db3e.jpg)
あの辺が一番紫雲山に近いかも。もしかして降りてこれる、なんてことはない。
クチナシが咲いてます、いい匂い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/659a4de9d55ca4e5fe3550d8bd00a072.jpg)
赤壁に来たら4日よりもずいぶんたくさんスイレンが開いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/b047430b7e6e44218df43550ebe06727.jpg)
自宅から1時間あまりの散歩、気持ちよかった~~
午前中にノルマを果たしたって感じ。
コモちゃんの欲しがっていたTシャツ買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/3ce7e5730cff6e380f7ead8cfcaf059c.jpg)
これ着てモンキー乗って縦走するんや!!と喜んでます。
お店にはホンダモンキーのは少なくなってたと言うと、白もほしい!って。やれやれ。
サラサドウダンの可愛い花をしっかり目に焼き付けて?きました。
手近な花はちゃんと見れるし。(^_-)
カイナンサラサドウダン、まだまだ楽しめたようですね。
コゴメウツギもかわいかったでしょ?
大滝山もいいけど竜王山もね~というところでしょうか。