![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/31175658abbc2b9a367a49f3bae665f4.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 10時間前
コースガイド徳島250山のページに全部地図を入れたんですね~
すごい面倒だったでしょう。
おかげでとてもイメージしやすくなりましたよ。
山のレポート、お互いに頑張りましょうね。
今更ですが、昨年はSlowTrainComingへのたくさんのトラックバック、ありがとうございました。やっと整理ができました。
今年は、自分でももっと山行記が書けるように、がんばっていろんな山に登って行きたいです。自転車でですが・・・
今年はお互いに未知の山にたくさん行けてよかったですね。
山口百名山ですか、そそられますね!
里山は高い山にはない魅力がありますね。
来年は山口へも遠征しますのでその時はよろしくね。いろいろありがとう。
12月も押し迫ってのお生まれなのね。忙しくてみんなからは忘れられそうだね。お祝いしてもらった?私からも、おめでとう!!♪
アドレスは変わりませんがどうしたんでしょうね?どんなメールだったの?良ければもう一度送ってみてくださいね。
三嶺は本当は高知の光石から登って欲しかったのですが、何せ雪ですものね。欲しかった、というのは私はもう無理だと思うから。
ギッチャンはこの前登ってましたね~~すごいね。
来年もまたどんどん山に行ってくださいね、レポートを楽しみに待っています。
お仕事のお料理やお菓子の画像も掲示板で拝見しています。最近忙しくてコメントできないけどチェックは怠りません!!
今年は42回山口の里山中心に山行しました。実はひそかに山口100名山を目指しています。来年は踏破したいと思います。道に迷ったり猪にあったりひやひやですが、どの山行にもいつもいろいろなことがあってとても面白いし感動しています。山歩きができることを幸せに思います。いつもありがとうございます。
三嶺お疲れさまでした。
すごい積雪量ですね。
私はうっすらの雪しか、まだこの冬はお目にかかっていません。
ちょっぴり未練が残ったままの、年越しになりそうです。
名頃からも、約1時間の林道歩きに気分が躊躇して、まだ登った事がありません。
でも私も運転に自信無いので、いいかな・・?
それにしても、高知からでも遠いですわ・・。
26日はmy誕生日でした。
また一つ歳が増えました。
先日れびさんにメール送信したのですが、エラーで戻って来てしまいました。
アドレス変わりましたか?
今年もこもれびさんから元気をいっぱいもらいました。ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えになって下さい。
来年もよろしくお願い致しますね!!