![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/d28458a5f42ca633faf594d4362164e5.jpg)
24日にバターを買いに行ったら雪印の有塩バターは売り切れでした。
それでキッシュは無塩バターで作りました。
パイ生地は、バターを小さく切って、小麦粉に塩を少し入れて手で摺り合わせてポロポロにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/398da83785744776483344d3fa423131.jpg)
牛乳を足して一つにまとめて冷蔵庫で冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/28cf6eb163b35cfede03bd8d43efba94.jpg)
麺棒で伸ばしてタルト皿にのせて高温で焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/3697bce558406042a04f8fee4b7703ef.jpg)
卵と生クリームとまぜます。アパレイユといいます。
冷ましたパイの上に玉葱とベーコンを炒めたものとゆでたほうれん草をのせます。
アパレイユを流し込んでチーズをのせてオーブンで再び焼きます。
パイ皿が陶器なので熱効率が悪く、なかなか焼き色がつきません。
が、もう時間がない!このあと鳥も焼かなくちゃいけないし・・・、オーブンは一台だし・・。パニックです。
というわけでキッシュは失敗でした。アパレイユが下のほうは固まってなくてどろどろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/b307b95eee9a47b57356dfcdbaefaabe.jpg)
母「これなに?」
娘「キッシュよ」
母「ティッシュ?」
娘「パイの中にクリームシチュウが入ってるみたいな物よ」
(本来はプリンみたいなのが入ってるんだけど)
母「手が込んでるね、おいしいね」
キッシュをよそで食べたことなかった母はこんなもんだと思ってくれたようで、よかったです。娘の説明もよかったし。確かにパイシチュウになってたし。
かぼちゃのクリームスープはよく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/b7af449f138bf06ce1a70971d6c106da.jpg)
そんなこんなで楽しいクリスマスイブでした。
サラダのドレッシングは粒マスタードと、にんにくとアンチョビを細かく刻んだものを入れました。おいしかった!
それでキッシュは無塩バターで作りました。
パイ生地は、バターを小さく切って、小麦粉に塩を少し入れて手で摺り合わせてポロポロにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/398da83785744776483344d3fa423131.jpg)
牛乳を足して一つにまとめて冷蔵庫で冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/28cf6eb163b35cfede03bd8d43efba94.jpg)
麺棒で伸ばしてタルト皿にのせて高温で焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/3697bce558406042a04f8fee4b7703ef.jpg)
卵と生クリームとまぜます。アパレイユといいます。
冷ましたパイの上に玉葱とベーコンを炒めたものとゆでたほうれん草をのせます。
アパレイユを流し込んでチーズをのせてオーブンで再び焼きます。
パイ皿が陶器なので熱効率が悪く、なかなか焼き色がつきません。
が、もう時間がない!このあと鳥も焼かなくちゃいけないし・・・、オーブンは一台だし・・。パニックです。
というわけでキッシュは失敗でした。アパレイユが下のほうは固まってなくてどろどろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/b307b95eee9a47b57356dfcdbaefaabe.jpg)
母「これなに?」
娘「キッシュよ」
母「ティッシュ?」
娘「パイの中にクリームシチュウが入ってるみたいな物よ」
(本来はプリンみたいなのが入ってるんだけど)
母「手が込んでるね、おいしいね」
キッシュをよそで食べたことなかった母はこんなもんだと思ってくれたようで、よかったです。娘の説明もよかったし。確かにパイシチュウになってたし。
かぼちゃのクリームスープはよく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/b7af449f138bf06ce1a70971d6c106da.jpg)
そんなこんなで楽しいクリスマスイブでした。
サラダのドレッシングは粒マスタードと、にんにくとアンチョビを細かく刻んだものを入れました。おいしかった!
高松にいるとホワイトクリスマスは望めなくて・・・・
雪の山の中でクリスマスをしたいものです。
Christmasはいくつになってもワクワクします☆
妖精の時間?