こもれび散歩

ゆるりと書き留めておきたいことの記録。

だるま〜ず

2025年01月31日 | 雑感

毎年、年明けにダルマなどが売られる市があると知り、気になったので行ってきました。

 

思っていたよりも食べ物の屋台の方が多めでしたが…😅笑

なかなか賑わっていて普段とは違う雰囲気を楽しんできました。

 

せっかくなのでダルマも初めて買ってきましたよ。

 

 

ダルマって赤色のイメージでしたが、多種多様な色や形のものがあってびっくりしました。

大きさも様々でしたが、飾ることを考えて小さめのものにしましたよ。

あと、この地域の昔ながらのダルマは最初から目が入れてあるそうで、そういうものもあるんだ〜!と驚きました。

そのデザインはかな〜〜り渋くていかつい感じだったので、2人で相談して別の物(上の3種類)にしましたが、なかなか可愛くて気に入ってます。

 

目が入っていないダルマに目を入れるタイミングが分からなかったので調べたら、ちょうど良い日取りだったので書きました。

 

 

調べたら、筆よりも油性ペンの方が描きやすいそうです。

ちょうど筆ペンが見当たらなかったので細いマジックペンで描きました🖊️

 

今までずっと、こういう物にあまり興味がなかったのですが…

去年、温泉地でこけしなどを見てから、手作りの民芸品ってそれぞれに味があって良いなぁと思うようになりました😌

また何か良いなぁと思う物を見つけたら、買って帰って飾りたいなと思っています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 🌰🌰🌰 | トップ |   

コメントを投稿