![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/5cba4702d61e43efa8dcabb6e2d181ad.jpg)
こっちに来た当初は、若く見られて嬉しいな・新鮮だな、と思ったけれども、あまりにも子ども扱いみたいな感じなので、最近は「大人です!もうすぐ35です!!<(`^´)>」と叫びたい衝動に駆られる時があります。。。(-_-)。
今回口座を作りに行ったのは、オーストラリアでは大手のnab☆という銀行です。ATMがいつも通るとこにあるので、便利かなと思って作ることにしました。ANZというとこも大きいとこみたいですね。
口座作るにあたっては、私みたいな一時滞在者だと、日本でネット上で開設するのが便利みたい。一度こっちに来てしまうと支店に行かなきゃなりません。ビザと運転免許証とパスポートが必要です。あと、携帯電話も、本人確認でメッセージが送られてきてそのコードを入力しなきゃいけなかったりするので、必要です。
まず最初に行って予約をして、予約日に面接みたいな感じで色々質問されました。カードの発行は来週だそうです。結構時間かかるね。。。日本に比べると。
面白かったのは、趣味は何かって聞かれたことでした。日本ではあんまりないよな、その質問。。。と思いました。(◎_◎;)
寮費を払いこみたいんだけれども、ネットで自動的に振り込むように出来るとのことなので非常に便利そうです。また何か発見があったらお知らせします(=゚ω゚)ノ☆