見出し画像

タイの沼は海ですか?

今さら『エゴイスト』を見た

愛とは?
エゴなのか?


難しいけど、私はエゴだと思うヒト。
だから簡単に愛という言葉を使いたくない。愛を捧げるのも捧げられるのも慎重になる。

遅ればせながら各賞を受賞している『エゴイスト』をWOWOWで見ました。以下ネタバレ含みます。






この映画の真ん中に横たわっているのは実は貧困だと思う。同性愛にまつわる不平等とか生きづらさというよりも、そちらの方を私は強く感じた。

この映画も先日見た『TAR』と同じように必ずしも同性カップルでなくても成り立つストーリー。もしも、浩輔が女性であったら、割とありがちで見慣れた物語になる。終盤、残された女同士仲良く、親子のように過ごす日々。自然だ。いかにもありそう。昭和な感じもする。

でもこれを同性カップルで描くと、新しい切り口になる。特に境遇の差が、貧富の差が、より明確になるのだ。 同じ東京に住む日本人の男ふたりが、これほどまでに違うのだと、 残酷なほどにその差を明示できる。支援するもの、されるもの。直接的に現金で行われるから何だか見ていて胸がざらつく。他のやり方はなかったのか……。

逆に龍太の方が女性であったとしても、庇護するものとされるもの、当然のように役割分担がなされ、それほど新味のない物語になってしまうだろう。ジェンダーの刷り込みって凄いな……と思いつつ、実際に所得は全体に男性の方が多いのだ。


会いたいっていうだけで会えるのが恋人なら、俺は天の恋人になりたい

細部が違うかもしれないが、こんなセリフがドラマ『君となら恋をしてみても』にあった。

そう。恋とか愛は誰でもない自分自身の【欲】から始まる。対象への【甘やかな独占】だ。肉体だったり時間だったり、こころだったり……。無償の愛という言葉はあるけれど、受け取る方は完全に自由ではいられない。
映画のラスト、龍太の母親のセリフもそれはエゴ、すなわち愛なのかもしれない……。そんな風に思った。





キャストの演技も映像の撮り方も、生っぽく、ドキュメンタリーのような映画でした。ハンディカメラで撮ってます…的な映像は流行りなのかな?『SKAM』や『8番目の感覚』でも使われていたよね。映画館で見ていたら酔ってしまったと思う。ちょっとそこは気になりました。描く世界は狭いけれど、深く考えさせてくれる映画でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドラマ、映画など」カテゴリーもっと見る