『3.11から11年』/『あの日も金曜日』/『アナログでつなぐ災害の記憶』/『危機を危機と感じる』
『ウクライナ侵攻』から1週間 /『日本も『風や桶屋』での防衛』
『日本の成長をとめた中国』/『日本復活はどうすれば』
[コロナ渦中]/『奈落の底』/『大阪府内 新規感染者数』
『小さくなった役員会』/『それでもSDGs』/『利益の創出』/『市場創生』
2016年、会社生活を卒業し、家人に『粗大ごみ』と言われないよう、ほぼ毎日、近所の『コ・ワーキングスペース』で机を借り、雑学をしています。コロナで、延び延びの、夏場、北海道二居点移住を画策中。