自分らしくいきましょう

子供達だったり、友達 仕事仲間 ヤプミさん、嵐と大好きな仲間のそばにいられる幸せ。年甲斐もなく恋もしてたり。

名古屋と三重県に行ってきました。

2019-07-21 17:12:17 | インポート
次女の好きなアーティストが三重県の
ナガシマスパーランドでライブやるから行くと言うので 私も便乗しました。
ライブ会場にはファンクラブしか入れないため私はナガシマスパーランド内の温泉でくつろいでました。

18日の23時55分出発の夜行バスにのり
朝方に名古屋到着。

5時到着のため 近くの日帰り温泉で休憩。

9時半から名古屋周辺をぶらぶら。
台風の影響で悪天候でした。

名古屋で有名なのかな?
ナナちゃん人形を見ました
  
   
そして 名古屋は喫茶店発祥の地?

 あんトーストをたべました。

美味しかったし、店のおばちゃんもやさしかった。

そして 味噌カツも堪能しました。

旨かった。

西日本って 中学の修学旅行で京都行った以来。

楽しかったです。


名古屋駅??

人生初の夜行バス
娘の後ろ姿です笑

次女と二人旅。これでも娘は主婦ですw

また、いきたいですね


どうすりゃええんだ

2019-07-15 18:54:00 | インポート
私の元旦那の両親 義父85歳 義母86歳
団地で二人暮らし。
義父 認知症 風呂入らない ご飯食べない
義母 ヘルニアで歩行機か車椅子でケアマネ付き添いでディーサービスで入浴。

次女がたまに顔出してます。

先日 次女が安否確認の巡回に。
その時の義父の様子を教えてくれました。
痩せ細り 活気がなく 危険だよって。

当の息子である元旦那。

義母の相談に頑張れの一言。

義母宅から元旦那の家まで1時間半。

月1で来るらしいが 頑張れと言って帰るらしい。

孫である我が子供達も 家庭 仕事 子育てで頻繁には行けない。

私も高齢の母親の面倒もみてる。

でも 元旦那が全く相手にならない。

子供達には 私が相談のるからと伝え
義母を支えることにしようかと。


元嫁の身分ですが。

どうすりゃええんだ


今年は冷夏?

2019-07-13 12:53:47 | インポート
7月も半ばにはいりましたがまだ25℃前後の気温。
過ごしやすく エアコン使わないからお財布や体に優しい
去年の猛暑の教訓から 冷感シーツ 肌掛け布団カバーを購入。
いざ 布団につけて おやすみタイムに入ろうとしたんですが 外が涼しいので 逆に冷えすぎて お腹壊しました

タオルケットさえもまだ登場してません。

今年は冷夏なんですかね



七夕

2019-07-06 23:07:27 | インポート
明日7日は七夕。
3歳の孫と長女とショッピングへ。

長女が買い物最中に孫が
「ばぁば ○○○もこれやりたい」と
短冊を握ってました。
孫の願い事を聞きながら書きましたよ?
「4歳の誕生日に自転車がとどきますように」
って。
私が買う約束してるんです。

そうです、買ってくれる人に書かせる。
わたしからみたら誓約書書かされてるみたいでした?

可愛いんだから。