今野宙哉の春夏秋冬

この日記では、できるだけ季節のことがらを取り入れて記事を投稿しようと考えています。

今野宙哉と地震

2020-05-22 18:39:41 | 日記
こんにちは、今野宙哉です。

東京湾震源の小さな地震が頻発しているらしいです。昨日、14時54分と15時00分頃にマグニチュード2.9の地震が相次いで発生。今日は3回の有感地震(震度1以上の地震)が発生しました。2時07分頃の地震はマグニチュード3.5と最も大きく、東京都江戸川区と千葉県市原市で震度2を観測しています。

実は東京湾ではマグニチュード3程度の地震は時々発生していて、5年前には数時間で小さな地震が5回立て続けに起こっています。地震調査推進本部では東京湾を含む相模トラフ沈み込み帯でのマグニチュード7前後の地震の発生確率を、30年以内に70%程度と想定しているそうです。

今回の地震がすぐに強い地震につながるかは不明だそうですがな人にせよ対策は必要ですよね。最近では、長野、岐阜の群発地震、桜島や阿蘇の火山活動も活発だし、東北から千葉辺りでも震度4が数回ありますよね。

しかも今回東京湾でとっても厄介な場所だなと思いました。来ないに越したことはないが、来る可能性は高い。しかし、今は特に来なくていいと思いますね。この今の状況で大地震が来たらこれは本当に日本が再起不能に近い状態になってしまう可能性も...とても心配です。