今日は曇っているせいか、クーラー無しでも過ごせそうです

熱帯夜は越えたのか、夜は少し涼しくなってきた気がします
数ヶ月ぶりにK様よりウィッグにパーマのご依頼を頂きました。
ご病気の事を伝えていないお友達に
「これ、ウィッグなんよ!」
と報告すると
「え~っ、ちょっとスタイル変えたんだなぁと思ったけど、ウィッグには見えない‼️」
と、驚いていたそうです。
K様は自髪がクルクルとしたくせ毛でしたので、ウィッグもあらかじめパーマをかけています。

K様とT様は自髪のストレート&カラーリング
K様は自髪も伸びてきていらっしゃいますが、ウィッグを卒業しようかもう少しこのままいようか悩みながら、自宅では自髪で過ごされているので、ストレートでくせ毛を伸ばしました。そしてカラーリングはダメージ防止にマニキュアをすることに
T様は4ヶ月前に自髪がベリーショートくらいになった頃、同じく卒業するかどうか迷いながらくせ毛を伸ばすため人生初ストレートにチャレンジ

その翌日、旦那様の一言で思い切ってベリーショートスタイルでお仕事に行かれたそうです
今回お会いして髪もさらに伸びていていい感じですが、まだ副作用のくせ毛が出てきているため2度目のストレートをしてカラーリングも同時にさせていただきました
ヘアエピテーゼのウィッグはインナーキャップがなく、ウィッグのみを被るだけですが、それでもこの夏は皆様にとって強敵です
この時期にちょうど自髪が伸びてきた方は卒業のタイミングがみなさん少し早まりますね
小さなお悩みでもかまいません、一緒に解決していけたらと思いますのでご相談ください