MAKUAKE サポーターとして新規オープンした「ALEGRIA NISHIJIN」に出資
12月にオープンしたばかりなので混雑を避けて2月平日に行ってみました
平日20時台ということで店内の客は疎ら
お店は店長らしき方と男性1人、女性1人の計3名で回していました
先ずは店長らしき方からVIPカードの説明とコース内容の説明がありましたが声が小さい
とても丁寧な話し方なのだが聞こえないぐらいか細い声
体調でも崩していたのでしょうか?
シュラスコは初めて食べるのですが50歳になろうとしている自分と40半ばの彼女なので肉がすすまない
○
○
○
△
○
○
×
△
○
×
△
幾つかの部位が来て美味しい肉もあるのですが苦手な肉もあれば味付け(塩加減)が濃いものもあり…
全て写真を納めたわけではないのですが一応自分の中での○△×をつけています!
一方ビールは「ザ・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ”香るエール”」
「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」 「カールスバーグ」の4種類が飲み放題
自分でサーバーから注げるので全種類をゆっくり味わいました
またハイボールも「角」と「ジムビーム」がサーバーから注げるので呑兵衛には良い店
ビール5杯にハイボール4杯呑みました!
肉が沢山食べれないので再訪問は少し間隔を空けたいがJayを連れていったら喜びそう
VIPカードもあるし彼の仕事が落ち着く4月頃に再度訪問してみよう!
しかし2名でVIPカードを利用するよりサイトで予約した方が安いのは如何なものでしょうか?
ALEGRIA NISHIJINと言うよりMakuakeさんが胡散臭いのか?
何れにせよ暫くMakuakeは利用したくないですね