≪ ノスリ ≫ ♂ 50-53㎝ ♀ 53-60㎝ トビより小さい
チョウゲンボウとこのノスリは、私にとっては会える頻度数が高いです。
本格的な猛禽類との遭遇はめったにないので、飛翔撮影の練習を兼ねて何ヵ所かで挑戦してみました。
どこで撮ったのか覚えていませんが、上から見下ろす形で撮れています。
珍しく、アイキャッチもバッチリ !(^^)!
≪ カラスとのバトル ≫
ちょっと遠くで、いつの間にかカラスとバトルを始めていました。
≪ 河原で ≫
目がぱっちりと愛らしく撮れましたが、雌雄の違いが判りません (^_^;)
先日、カワアイサに会えた土手にいたノスリ。
飛び出しを狙って少し待っていましたが、ちょっと目を離したすきに飛んでしまってました (>_<)
チョウゲンボウとこのノスリは、私にとっては会える頻度数が高いです。
本格的な猛禽類との遭遇はめったにないので、飛翔撮影の練習を兼ねて何ヵ所かで挑戦してみました。
どこで撮ったのか覚えていませんが、上から見下ろす形で撮れています。
珍しく、アイキャッチもバッチリ !(^^)!
≪ カラスとのバトル ≫
ちょっと遠くで、いつの間にかカラスとバトルを始めていました。
≪ 河原で ≫
目がぱっちりと愛らしく撮れましたが、雌雄の違いが判りません (^_^;)
先日、カワアイサに会えた土手にいたノスリ。
飛び出しを狙って少し待っていましたが、ちょっと目を離したすきに飛んでしまってました (>_<)
しばしば貴ブログで拝見して居たノスリさん達がkorekoreさんの練習台だったとは!マスターされたらご教授お願いしておきます🤲
明日久々の休みにつき行き先検討中ながら異常低温の予報の中近場かななどとも思案中です
でも以前よりは、挑戦する回数も増えてきたので、少しずつ階段を上っていきたいものです。
今日の寒さも半端ないものでした。
冷たい北風が吹きすさび、自分との闘いみたいな時間となりました。
明日は今日よりも寒いとか。
覚悟して出かけましょう。
青空をバックに颯爽と飛んでいる姿・・・いいですね!
猛禽なのですが、見た目は可愛い?
それに、カラスが意地悪なのか、いつも追われて・・・。
こちらでは、今年飛来数が多いような気がします。
それにしても、そちらは青空を背景にできるから羨ましいです。
今度は、ホバーリングですかね。
今回は、こちらでも久しぶりの積雪となりました。
我が家の車の上にも25㎝くらい積もって、まるでカマクラ状態になりましたよ。
でも翌日には青空が広がり、ほとんど溶けていきました。
ノスリのホバーリングですか。
チョウゲンボウならたまにホバーリングしているところは見れますが・・・(^_^;)
猛禽ですが、目が可愛いので優しく見えますね。
今年は、雪が多くて田んぼへ出かけられないので、最近はノスリの出会いがありません。
枝に止まっているノスリは、まだ若いようですね。
ふわふわした胸がとても綺麗です。
そちらも積雪が大変でしたね。
翌日にはほとんど融けたそうで良かったですね。
こんだけ明るく撮れて パチパチぱち!
ノスリのホバーリングは結構見れますが まだですか? そりゃ~珍しいこって・・・
まぁ~こちらは湖で魚を探しての事なんで 多いのかな?
飛翔撮影の練習にはならんけどね!
それに「背打ち」も撮れて・・・
当地でも最も多く見られる猛禽は鳶を除くとノスリが一番多いです。
此処のところの寒さで鳥撮りには全く出ておりません。
雪はないのですがとにかく風が強すぎて・・・三脚など全く役に立たない風の強さです。
そこで、ほかにも猛禽さんが来ないかなぁ~とここへ行くことが増えてきました。
大きな被写体だし、目立つし、待ち時間は長いですが、少し面白さを感じるようになりました。
この大雪で、久しぶりの雪かきをしましたが、雪がらみの鳥さん撮影にはでかけず・・・でした。
少しはレベルは上がったでしょうか?
でもたまたまだしなぁ~。
これからも、ノスリのホバーリングともどもトライしていく所存でござりまするぅ。
ほんとに自分との闘いみたいな数時間を過ごしました。
でも、打って変わって今日は穏やかな暖かい一日で、鳥撮りも楽しめました。
キレンジャクのいた公園では、風のせいではないけれど、大きなレンズを三脚ごと
倒されて、ぐちゃぐちゃになってしまった方がいたそうです。
ショックでしょうね。
私達も避けられる事故は避けて、鳥撮りを楽しみましょう。