KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月16日の散歩 曇り

2022-05-16 | 散歩の記録(日記)
かなり不安な天気です。
レインリリー(Rain lily)

田んぼに水が張られるこの時期は、
天気が不安定ですね。




此の苗は、早稲の後期?

梅雨時の空模様です。
今日は、無事に帰れましたが此れからは、
不安な日が続きそうです。
2022/05/16
  • 午前 曇り
  • 午後 曇り
  • 気温:  14.3℃ - 20.0℃
  • 歩数 :  12011歩
  • 消費cal:  1561kcal
明日の天気は、くもり 昼過ぎ から 晴れ 
降水確率は、00%-00%-10%-00%
気温は、17℃ 22℃
天気予報を信じれば明日は、問題無い様です。
洗濯物も散歩も大丈夫でしょう。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅蜻蛉 2021/06/22

2022-05-16 | 紅蜻蛉の写真
紅蜻蛉




📸(06/22/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gerbera

2022-05-16 | 植物写真
ガーベラ(Gerbera )
別名:アフリカセンボンヤリ(アフリカ千本槍)、センボンヤリ(千本槍)、ハナグルマ(花車 )
科属名:キク科ガーベラ属
開花期:4月〜7月と10月 暖地では周年開花します。
原産地:南アフリカ

📸(04/13/2022)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする