KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月31日の日記 休足日

2021-12-31 | 散歩の記録(日記)
大晦日
強風で物干場の壁(波板)が剥がれました。
被害が拡大する前に、緊急修理する事に成りました、。
大工仕事は、大の苦手。(^▽^)
釘が真っ直ぐ打てません(^▽^)
取った手は、ドリルを使って下穴を開けて、
釘を打つ!
めんどくさい(≧ω≦)が、確実です。
多分大丈夫です。(^▽^)
寒かった{{(>_<;)}}

📸(08/07/2021)
天気は、強風、時雨、散歩をする気には、成らず休足日にしました。
歩き納は出来ませんでしたが。
色々有った一年でしたが、健康な内に終われそうです。


2021/12/31
  • 午前 
  • 午後 
  • 気温:  3.6℃ - 7.6℃
  • 歩数 : 8296歩
  • 消費cal: 1410kcal

明日の天気は、
気温は、 2℃~ 10℃
降水確率は、10%~00%
駅伝をやってる時間帯には、
歩き初めが出来そうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の花#3

2021-12-31 | 植物写真
8月に咲いていた花です。
玉簾


サフラン擬き
定家葛
📸(08/22/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の紫御殿

2021-12-31 | 植物写真
紫御殿
開花期:7月〜8月




📸(12/17/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日の散歩 晴れ

2021-12-31 | 散歩の記録(日記)
晴れ
風は吹いてます。向かい風にならないように、
何時もと逆回りです。









カメラのバッテリーが完全に、
逝きました。
フル充電したのに、
電源が入りません。
応急処置として、スマホカメラで撮りました。
明日からは、予備にしてる古いカメラで撮って行きます。
倍率が低いので、鳥の写真とかは、無理になります。
バッテリーを購入するか、本体を買い替えるか本気で、
検討しないと行けません。
pcも古く成ったので、買い替える予定でした。
困ったもんだ。
2021/12/30
  • 午前 
  • 午後 
  • 気温:  9℃ - 12℃
  • 歩数 : 17359歩
  • 消費cal: 1845kcal

明日の天気は、/
気温は、 5℃~ 7℃
降水確率は、50%~00%
洗物の外干しは、危なそうですね。
散歩は、午後からでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリの花

2021-12-30 | 植物写真
コシヒカリの花
多分。






📸(08/22/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする