KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

06月05日の日記 休足日

2022-06-05 | 散歩の記録(日記)
📸(05/28/2022)
休足日です。
朝の内は、イケそうでしたが、
予報通りと言うか
降水確率80%
10時位から降り始めました。
21:00現在
未だ降ってます。

2022/06/05
  • 午前 曇りのち雨
  • 午後 雨
  • 気温:  18.8℃ - 23.1℃
  • 歩数 :  4906歩
  • 消費cal:  1286kcal
明日の天気は、雨 昼前から くもり 後 晴れ 所により明け方まで雷を伴い非常に激しく降る 
降水確率は、90%-60%-10%-00%
気温は、20℃ 25℃

今晩此れから激しく降るのでしょうか?
明日の洗濯は、厳しいですね。
散歩は、申の刻なら大丈夫でしょう。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス・スカーレットアマン

2022-06-05 | 植物写真
ハイビスカス・スカーレットアマン

ブッソウゲ(仏桑花 )
英名:Hibiscus
科属名:アオイ科フヨウ属 
一般名:ハイビスカス(Hibiscus) 
開花期:3月〜11月(熱帯地方では周年) 

ハイビスカスとも言うが、フヨウ属の学名・英名がHibiscusであることから、この名前は類似のフヨウ属植物を漠然と指すこともあって、複雑なアオイ科の園芸種群の総称ともなっている。
Wikipediaより




📸(06/05/2022)
今季初のハイビスカス成ります。
他の蕪は、少し遅れてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地縛り

2022-06-05 | 植物写真
オオジシバリ(大地縛り)
科属名:キク科ノニガナ属
開花期:4〜5月



📸(03/30/2022)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする