KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月12日の散歩 晴れ

2022-12-12 | 散歩の記録(日記)
晴れ
昼間は、温かく感じますが、朝晩は寒いです。
朝一の散歩は、無理かも。(笑)
風は、微風!

久しぶりに撮れました!
翡翠(カワセミ)
見かけてはいるのですが、中々タイミングが・・・


良い天気なんですが、西の方に雲がありますね。

2022/12/12
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温:  5.8℃ - 15.9℃
  • 歩数 :  16,092歩
  • 消費cal:  1,675kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • くもり時々晴れ 明け方まで雨、
  • 所により朝まで雷を伴う 

  • 降水確率(%)70-10-00-10
  • 気温は 7 16℃
洗濯も散歩も大丈夫でしょう!
目が覚めた頃には、上がってます!
たぶん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅蜻蛉(2022/07)フォトチャンネル

2022-12-12 | 紅蜻蛉の写真
 
紅蜻蛉 (2022/07) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buttercup oxalis

2022-12-12 | 植物写真
オオキバナカタバミ(大黄花片喰) 
別名:Buttercup oxalis、Bermuda buttercup、キイロハナカタバミ、オキザリス・セルヌア、オキザリス・ペスカプラエ 
科属名:カタバミ科カタバミ属オオキバナカタバミ種 
開花期:4月~9月 



📸(12/08/2022)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする