KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

04月23日の散歩 晴れ

2023-04-23 | 散歩の記録(日記)
晴れ
風が少し冷たい・
散歩には、良い感じです。
埃ぽく無いし!(笑)

桜桃
菖蒲





早稲の田植えは順調そうです。
最近、晴れると、黄砂が凄く、霞んでるのですが、
今日は、気持ちの良い天気です。
2023/04/23
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温:  9℃ - 21℃
  • 歩数 :  9161歩
  • 消費cal:  1487kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 曇り時々晴れ
  • 北東の風後東の風
  • 降水確率(%)30-30-30-30
  • 気温 12 17℃
明日の天気は、あまり良くない様ですね。
スッキリと乾かないでしょう。
散歩は出来そうですが、寒そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作

2023-04-23 | その他、雑記

キリ?
21φほどの穴を開けるのに買いました。

パイプカッター

塩ビパイプ他

ゴムパッキン

👆の穴を開けるのにキリを買ったので、
凄く高価な穴です。
元は取れそうにありません。

完成!
動作確認!
水漏れ無しです。
オーバーフロー防止
雨が降って水が溜まると、
そこの水が排出されます。
ホースでの注水では問題無し!
入居者無し!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scutellaria indica

2023-04-23 | 植物写真
タツナミソウ(立浪草)
別名:スクテラリア・インディカ、Scutellaria indica
科属名:シソ科タツナミソウ属
開花期:5月〜6月




📸(04/09/2023)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする