goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

06月01日の散歩 曇りのち雨

2023-06-01 | 散歩の記録(日記)
朝の内は何とか持ちこたえてくれました。
青空は、見えてません。
風車はゆっくりと回ってます。
サツキ

紫陽花
山法師



西の空にも青空は見えてません。

2023/06/01
  • 午前 曇り
  • 午後 曇りのち雨
  • 気温:  18℃ - 22℃
  • 歩数 :  9824歩
  • 消費cal:  1535kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 南の風やや強く後北の風
  • 降水確率(%)100-100-100-90
  • 気温 21 23℃
明日は、洗濯は止めた方が良い様ですね!
散歩も無理です!
休足日確定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lily of the Incas

2023-06-01 | 植物写真
アルストロメリア(Alstroemeria)
別名:ユリズイセン(百合水仙)、インカの百合(Lily of the Incas)、
   Peruvian lily、Lily of the Incas
科属名:ユリズイセン科アルストロメリア属
開花期:4月〜7月(一季咲き性)、四季咲き性。

原種系のアストロメリアで帰化植物に成ります。




📸(05/27/2023)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする