KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

10月01日の日記 晴れ

2023-10-01 | 散歩の記録(日記)
今日も平和です。
日陰は、割と涼しかったので、
土いじりをしてました。
とある筋から貰った、
大量のペチュニア
頑張って植えました!
綺麗な花が咲くでしょう。(笑)
ハイビスカス・ミセスユミ
パンジー
2023/10/01
  • 午前:晴れ
  • 午後:晴れ
  • 気温:24℃ - 28℃
  • 歩数:6926歩
  • 距離:5.23㎞
  • 消費cal: 1455kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れ
  • 風:北の風後北東の風 
  • 気温:16 28℃
  • 降水確率(%) :00-00-00-00
明日は雨の心配は、いらない様です!
良い洗濯日和!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレーマム・セザンヌ

2023-10-01 | 植物写真
「スプレーマム、日本の菊がアメリカに渡って逆輸入された米国産の小中菊でパステル調の花色、花がスプレー(分枝)状につくことから名付けられました。」

スプレーマム・セザンヌ
キク(菊)
別名:イエギク(家菊)、florist's daisy、hardy garden mum、
   スプレーマム(spray mum)、ガーデンマム(Garden mum)、
   ポットマム(Pot mum)、クッションマム(Cushion mum)、
   Chrysanthemum morifolium
科属名:キク科キク属イエギク種
原産地:中国、米国(スプレーギク)
開花時期:周年、特に、9月-12月





📸(09/28/2023)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする