KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

Water Hyacinth

2021-10-03 | 植物写真
ホテイアオイ(布袋葵 )
英名:Water Hyacinth
科属名:ミズアオイ科ホテイアオイ属
別名:テイソウ、ウォーターヒヤシンス
開花期:6-11月


📸(09/23/2021)
外来生物法で要注意外来生物に指定されてます。
世界の侵略底外来種ワースト100,
日本の侵略的外来種ワースト100に指定,

自然分布;南アメリカ
国内移入分布;関東甲信越~九州,琉球列島,八丈島(伊豆諸島).
九州・四国では特に多い
輸入元;米国
侵入年代;明治中期に輸入,1972年に確認
侵入経路;観賞用,家畜飼料として導入.
現在では.観賞用・水質浄化・緑肥に利用されている.

国立環境研究所 
「侵入生物データベース」より

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月02日の散歩 晴 | トップ | 紅蜻蛉 09/26-2 »

コメントを投稿