KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

星の瞳

2021-01-25 | 植物写真
ホシノヒトミ(星の瞳)



📸(01/12/2021)


📸(01/14/2021)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
別名・別読み: ヒョウタングサ、ホシノヒトミ(星の瞳)
自然分布:ヨーロッパ 国内分布:ほぼ全国
侵入年代:1887年に東京で確認,大正時代初期に全国に拡大
法的扱い:無し
国立環境研究所 
「侵入生物データベース」より

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の紅蜻蛉#13 | トップ | 01月25日の散歩 晴 »

コメントを投稿