KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

tricolor daisy

2023-04-29 | 植物写真
ハナワギク(花輪菊)
別名:tricolor daisy(トリカラー・デージー)、
   クリサンセマム・カリナータム
科属名:キク科シュンギク属ハナワギク種
開花期:3月~6月


📸(04/26/2023)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月28日の散歩 曇り/晴れ

2023-04-29 | 散歩の記録(日記)
スッキリしない天気ですね。
寒くも無く暑くも無く、散歩には良い感じです。
丸葉空木

方喰
曇りです。
風も少しあります。
花粉は少ない様です。


雲が多めで・・
庭の薔薇です。
2023/04/28
  • 午前 曇り
  • 午後 曇り/晴れ
  • 気温:  9℃ - 23℃
  • 歩数 :  11377歩
  • 消費cal:  1626kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 曇り/雨
  • 東の風後南の風やや強く
  • 降水確率(%)30-80-80-100
  • 気温 15 20℃
明日は、ダメそうですね1
休足日にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尉鶲(雄)

2023-04-28 | 鳥の写真
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)





📸(02/22/2023)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cornflower

2023-04-28 | 植物写真
ヤグルマギク(矢車菊 )
別名:Yagurumagiku, cornflower(コーンフラワー)、
   bachelor's button、セントーレア、ケンタウレア(いずれも、Centaurea)
科属名:キク科ケンタウレア属
開花期:4月〜6月




📸(04/26/2023)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月27日の散歩 晴れ

2023-04-27 | 散歩の記録(日記)
天気は、問題無いです(^▽^)
散歩日和。
気持ち良いです。
上空の飛行機曇が長く繋がっています。、
天気が崩れるかもです!


海の青と磯鵯の青が良いでしょう。
2023/04/27
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温:  8℃ - 20℃
  • 歩数 :
  • 消費cal: kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 曇り時々晴れ
  • 東の風日中南東の風
  • 降水確率(%)20-20-30-20
  • 気温 11 20℃
洗濯も散歩も問題無いでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする