KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

山桜の開花宣言

2024-02-27 | その他、雑記
山桜が開花しました!
例年よりかなり早い様に思います。



📸(02/26/2024)
ヤマザクラ(山桜)
分類:バラ科サクラ属ヤマザクラ種
生息分布:本州~四国、九州
開花期:3月~4月上旬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02月26日の散歩 晴れ

2024-02-26 | 散歩の記録(日記)
晴れ!
15.8℃ 気温の割には、温かい一日でした。
もうすぐ春ですね・・・
最低気温が一桁の日が一週間ほど続きます。😢



春ブロッコリーのハウス

水を張った田圃が目立つようになりました。


無風状態 良い感じの一日でした。
パンジー
かなり小ぶりの苗だったので花が咲くか心配でしたが、
咲いてくれました。
2024/02/26/
  • 午前:晴れ
  • 午後:晴れ
  • 気温:3.7℃ - 15.8℃
  • 歩数:10279歩
  • 距離:7.77㎞
  • 消費cal: 1553kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れ
  • 風:北の風 
  • 気温:2 13℃
  • 降水確率(%) :00-00-10-00
天気は良い様です!
洗濯も散歩も心配ない様です。
只、寒い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染井吉野の開花状況(1)

2024-02-26 | その他、雑記
河津桜が咲いて桜桃の花が咲いて次は、山桜!
そして、染井吉野!
開花状況が気になりだしました。
花は、流石に咲いてませんが、蕾は少し膨らんだかな?
今の所、高知は3/21です。
korosuke地方
例年は、福岡に近いです。
3月19日の予想です。
もう少し早くなりそうな気が・・



📸(02/26/2024)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙馬酔木

2024-02-26 | 植物写真
アケボノアセビ(曙馬酔木)
園芸品種です。




📸(02/17/2024)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02月25日の日記 雨のち晴れ

2024-02-25 | 散歩の記録(日記)
📸(02/08/2024)仙人掌の花

朝は、雨が残ってました。
昼頃も小雨がパラパラ。
その後、
晴れましたが、散歩には出ませんでした。
晴れると花粉が、マスクをして歩くと
しんどいのです。
無しだと、目が鼻が・・・
乾いた室内だと・・
難儀なことです。😢
2024/02/25
  • 午前:雨
  • 午後:雨のち晴
  • 気温:8.0℃ - 14.5℃
  • 歩数:4273歩
  • 距離:3.23㎞
  • 消費cal: 1321kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れ
  • 風:北の風日中北西の風 
  • 気温:5 13℃
  • 降水確率(%) :00-10-20-00
明日は、洗濯も散歩も大丈夫そうです。
久しぶりに歩けますが、寒そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする