2月3日(土)晴れ 参加者:安部さん、門戸さん、山形さん、米谷の4名。いつものRSTコースはやめにして尼崎市富松(とまつ)城跡までポタリング。なぜ?武庫之荘へ行こうとしたところ「たま・たま」おたから発見!でした。ちゃん、ちゃん!
(解説)
富松城跡は500年もさかのぼる、兵庫県下でも大変貴重な遺構と言える文化財です。土塁跡もあり、伊丹・尼崎・越水城跡や荒木村重、織田信長、三好長慶などとも大変かかわりの深い城だったそうです。久々に歴史に触れるひと時でした。
2月3日(土)晴れ 参加者:安部さん、門戸さん、山形さん、米谷の4名。いつものRSTコースはやめにして尼崎市富松(とまつ)城跡までポタリング。なぜ?武庫之荘へ行こうとしたところ「たま・たま」おたから発見!でした。ちゃん、ちゃん!
(解説)
富松城跡は500年もさかのぼる、兵庫県下でも大変貴重な遺構と言える文化財です。土塁跡もあり、伊丹・尼崎・越水城跡や荒木村重、織田信長、三好長慶などとも大変かかわりの深い城だったそうです。久々に歴史に触れるひと時でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます