秋雨前線の真っただ中!本当に今年は雨ばかりってな感じですね。
参加者は、芦川さん、伊藤さん、泉さん、門戸さん、米谷の5名でした。
今回もしっかりトレーニング。河口まで行くと「うなぎのお兄さん」先週、最後の漁で化け物くらいのものを仕留めたとのこと。「体長1m・胴は5㎝はあるか」とのこと。見れなくて残念でした。尼崎へ持っていくと15,000円くらいで引き取ってくれるとのこと。私が小学生の頃ではあるが、盆踊りの頃になると川の円庭には夜、足の踏み場もないほど4センチほどの稚魚がうじゃうじゃといましたが、今は小笠原諸島?に生息している?報道では!「どういうこちゃねん!」と云うこと。
武庫川下流では久々に武庫川女子大学のボート部の練習がみられました。これから読書の秋、スポーツの秋、観月・・・・・等々といい季節がやってきます。皆さんは体育会系または文系?派でしょうか?
ごらんのようにボート女子で賑やかでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます