宝塚シニアチーム「すみれサイクラーズ」

サイクリング同好会の活動の様子をアップ!

4月29日RST

2016年05月05日 | RST

4月最後のRST南風あり、空気は乾燥し快晴ながら暑くはない。参加者は伊藤さん、安部さん、高山さん、阪根さん、門戸さん米谷の6名。

皆で「くらげ」を見ています。

キノコのような「くらげ」岩に打ち上げられこのままだと干上がってしまいそう。

なので、棒で水の中へ戻してあげました。TVで「おわん・くらげ」のGPタンパク質がガン治療に役立つ発見をしたと!当くらげのヒラヒラが線状の緑に蛍光する。その傾向質の細胞がガンに取り付くみたいです。従って、ガン部位を特定できるようです。医療の発達・発展に寄与しているのですね。驚きです。さて、今は11時頃ですが、時計は5時17分?この時計は何の時間を示しているのだろう?いつも首をひねっているのですが、多分、潮の満ち引き関係かなと思うのですが・・・・。いつもここに陣取っています。

帰りは、追い風で楽ちんでした。ヤッツパ汗をかいた!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿