宝塚シニアチーム「すみれサイクラーズ」

サイクリング同好会の活動の様子をアップ!

2019.7.13RST・7.20例会&27RST

2019年07月30日 | RST

◎7月13日(土)RST 朝小雨のち曇り 参加者:芦川さん 1名。わざわざ川西から片道7㌔走りスポーツセンターに来たところ誰もいなかった。(@_@)失礼いたしました。往復14㌔オフィシャル記録させていただきます。

◎7月20日(土)例会 曇りのち晴れ 参加者:伊藤さん、門戸さん、山形さん、米谷の4名。夙川方面へサイクリング。夙川公園を突っ切り海岸手前にある「西宮回生病院」駐車場へ?ここは、野坂昭如氏の実話「火垂るの墓」で母親が入院していた病院である。今は建て直され昔の面影はさっぱりないのだがヤシの木が「パラダイス」のように何本か立っている。当時はパラダイスだなんて、とんでもない時代であっただろう。8月15日の終戦記念日が近づくとなぜか頭を過る。

さて、砂浜へおりると御前浜公園やらで以前の砂浜とは違い、遊歩道が整備されロードバイクタイヤでも快適に走ることができた。

酒蔵通りにある超有名な酒造会社

◎7月27日(土) 曇り時々小雨 参加者:伊藤さん、米谷の2名。明け方まで雨だった。台風5号来襲。現在位置は三重県あたり。行きは追い風で自転車を漕がなくてもスイスイ走る。荒天の予報のせいかサイクラーは見かけず。河口まで一気に疾走!チョコを含み小休止さっそくUターン。帰りは南風で、これまた追い風っぽく楽である。国道2号線あたりから雨がポツポツかぁ~と思いきや結構大粒の雨が降りだした。外気温が高く体を濡らしてくれて「ありがとう これで体温が下がりました。」ってな感じだった。近畿地方の梅雨明け宣言あり!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿