4月2日(土)晴れ、暖かい。参加者は芦川さん、安部さん、伊藤さん、門戸さん、山形さん、米谷の5名。桜も5分咲きとなり河川敷はピンク色に染まっています。河口まで行き帰りは2号線甲武橋を伊丹市側に渡り、兵庫県立動物愛護センター内の桜を見物した。お花見の方も多く、家族連れでにぎわっていました。
4月9日(土)晴れ、太陽は高いのに空はどんより。黄砂によるフィルターかかったような感じ!まん丸の太陽が肉眼でみれます。集合時間ですが、空気はヒンヤリとしています。参加者、芦川さん2名、伊藤さん、門戸さん、米谷の5名。行は南風で向かい風となり、帰りは追い風で無風状態と思いきや、河口から離れるにつれ向かい風となる。
前々日(金)の低気圧による大雨で小魚が打ち上げられていました。イワシの子供?煮干し状態!熱湯にくぐらすと「いい出汁」がでそう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます