今日は1月の例会 朝は寒かった!が、集合の10時には陽が燦々!「いいぞ!サイクリング日和」となりました。参加者は、安部さん、芦川さん2名、伊藤さん、門戸さん、米谷の6名。さて、明日は阪神大震災発生より21年となります。武庫川大橋、阪急高架下河川敷に震災モニュメント「生きる(生)」の文字を石積みにしたものができていました。大雨ごとに流されては作られています。
陰でみにくいかも知れませんが・・・・。
宝塚大橋で右側には宝塚大劇場がみえます。今日は記念公演か、宝塚駅より大勢のお客さんの行列でした。サイクリングコースは宝塚巡礼街道を!ウォーキングの人もちらほら。
伊藤さんのアウトドアコーヒーサービス開始!おいしそうに飲んでいると、渋滞している車から羨ましそうに注目の的となっています。
今日はほんとうに暖かく久々に汗をかきました。
今年こそ 皆様と一緒に 武庫川河川敷を走りたいと 心の隅で 少し思っています。長い間 走っていないので 寒い時期に急に走って皆様に ご迷惑をお掛けしたら 申し訳無いので 暖かくなった 春頃から お連れにして頂けたらと 思っています。その節は よろしくお願いします。
このブログを見たら 心が動き 自分もその中に そのメンバーの中に いるような 楽しい気分で 拝見しています。
ありがとうございました。