
日曜のお昼、雪予報で延期していたランチに行ってきました。
学生時代の友人たちと25年ぶりくらいに再会して2年、定期的に食事しておしゃべりを楽しむようになりまして・・・
今回のランチ場所がアニメの聖地だとは知らずに集結しました。
ドラマでもロケ地になっているところのようですが、「君の名は」に出てくることが一番有名らしく・・
待ち時間ですでに撮影する人がいて・・何だか若者が次々に来店する・・
こんな感じの店内です
ウクライナのワインを、とかつてロシア在住経験のある友人がオーダーしましたが、ちょうど在庫なくウクライナのカクテルになりました。
レモンの上に角砂糖が乗っていて、バーナーで点火
もう何年もお酒を飲んでいない私でしたが、最近少し梅酒ソーダ割を飲むようになり、乾杯くらいは飲めるかなと思っていたのですがちょっと口を付けたくらいで
ヤバい・・飲みきれない
チェイサーとして炭酸水を飲みながらちょっとちょっとと減らしていましたが・・
みんなのグラスが下げられたときにはまだ美しいウクライナ国旗色の液体が2/3以上残っている状態
すると、友人がお砂糖が底に沈んでいるし、グラス全体を混ぜるとアルコールが薄まるわよ
と、アドバイス
たしかに・・炭酸水を3杯くらい飲みつつ、デザートとコーヒーを終えるのと同じくらいに飲み終えました
ゆっくり美味しくいただけました。
2時間ほど滞在してお店を出ると、待っている人の列にまたびっくり
正面にある新宿御苑の側道の梅や椿を眺めてみんなで散歩しながらおしゃべりして帰りました
そういや、今朝はリアルな夢をみたんだった
登場人物は町会の方々。
なぜか町会で半纏をつくることになり、おば様2人と名入れ待ちしている私
『りり』と名入れする1人のおば様、
なんであたしは『りり』なんだよ~と(たぶんあだ名で名入れすることになってるらしい)
愚痴を聞きつつ仕上がりまでの待ち時間を聞くと
店員らしき人から『45分』との返事。
あ~私、今日ランチなんだよな~(ここに現実が入ってくる)
45分ならぎりぎり間に合うか~
と思っていたら、支払い後のレシートに、『45分たってから45分後に受取り』と
不思議の国のアリスみたいな展開があって・・・
え無理無理~ってとこで目覚めました
( ´Д`)=3 フゥ夢か
でも名入れを頼むとき、もう一人のキョーレツなほうのおば様が
「りり」ならいいじゃん、あたしゃ、「ゴリ」だよ
って言っててナイスネーミングって心の中で思っていたことは覚えてる
今朝の私の夢です
良く寝てよく食べてよく歩いた1日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます