長男の買い物に付き合った帰り道、
ちょっと古本屋へ寄っていい
という誘いにのって、私も店内でうろうろしてみました
え~このハードカバーが・・こんな値段でここに並んでるなんて
あ~このレシピ本、私持ってる そうそう、素材が日常じゃないから・・・たしかに売りたいかも
と、勉強になるな~と思いながら書棚を眺めていたのですが、
≪あえて買わないけど、図書館で借りるには期限が邪魔してしまう≫類の本を2冊買いました
①お掃除アイデアの本・・・これから年末に向けて、各所のお掃除方法を改めて見直したかったから
②男のマナー辞典・・・・・間違っているかもしれない私の常識を教えるよりも、自由に読んで学んでおいてほしい
合わせて400円ちょっと。
とくに②は、重宝しそうです。
兄ちゃんは・・インフルエンザの予防接種の待ち時間に、これを持参して読みふけったらしい
法事で初めてネクタイを結ぶときも、夫が教えているうちに
わかんなくなっちゃった
と(予想通りに)投げ出したので、
マナーブックに載ってたよ。自分で見てやってみて。
と促して、長男は結び方から長さの調節まで四苦八苦しつつも何とか自分でやり遂げました
食事のときに片方の腕をテーブルの下に降ろしたままって駄目だよねぇ。。。
相変わらず、ヤツの他人に対する指摘もうるさく、しかし、なぜいけないのか説得力もなく・・だったのですが
日本人はもともと床に座って食事をしていて、食器を持って食べるので左手(利き腕じゃないほう)が隠れることはなかったけれど、諸外国では片方の腕がテーブルの下にあると「武器を持っているんじゃないか」と疑われたから、
大丈夫ですよ
の意味も含めて両手を出すのがルールなんだって
ちなみに洋食器はテーブルに置いたままで食事するのよ。
私の雑学も、本で確信を得てますます調子にのって饒舌になってもいます。
ただダメ出しするより、納得できるみたい
他にも冠婚葬祭マナー、ビジネス関連のマナー、食事のマナー、ネクタイのTPO、シャツの種類・・・
ほんとに買ってよかった~
この本を売った方のメモが1枚、付箋で貼られていましたが、それもそのままにしてあります。
「男の」ってところが良いです。番外編・・≪男女交際(お付き合いの断り方、など)のマナー≫もあったけど、果たして将来マニュアル通りに出来るかどうかは謎です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます