双極性障害はじめました

診察日

いつも通り最近のことを話す

職場移動が決まったことを報告(本決まりかは怪しいけど)
だけど、最近更に身体が動かない感覚があり
頭が働かない為移動への不安を感じていると話した


ボーッとしたりはしてますか?

どうしていいかわからなくて、固まってしまいベテランさんから「固まってるよ!」って言われ指示を受けるとか、作業に時間がかかったと陰で笑われたり
してる…


笑われるのは嫌ですね

その時は、声かけて助けてくれたと受け止めることができて自分を責めることもない

陰口は、時間のかかった理由があるからイライラして話を聞いてくれる人に愚痴ってみたりできるようになってる


イライラするのは躁のサインのひとつなんだけどどうなんだろ

最近ホントに家事も仕事もだるくてたまらない…
それに眠気が強い

今度は夫の電話代が気になって確認してしまったりどうしても疑ってしまう自分が残ってる

けれども、押し寄せる焦燥感や不安感は感じていない

今の状態は躁なんですか鬱の方なんでしょうか?って聞いてみた


ボーッとして緩慢になってるのは鬱の症状にありますし、イライラを人に話したりご主人に確認したらどんな感情になりましたか?


ホッとしたなぁ


鬱による不安→確認→安心


なのでしょう


鬱に完全にはいってるほどじゃないけど少し鬱っぽいかなぁ全体的に


という診断だった


テンションが高かったときは、明るく雑談も楽にできていたけど
今は何を話していいか思い浮かばないまでになってる

それってもしかして躁状態だったからってことなんでしょうか?


ずっと気になってたことも聞いてみた


それはあるかもしれないですね


あ、やっぱりか


じゃあその頃の自分には戻りたいと思わない方がいいんでしょうか…

それにはう~んの主治医でした



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る