双極性障害はじめました

診察日

何か変わりはありますか?


から始まる診察  


頻尿は落ち着いています
突然なったんですよね…なんだったんでしょうね?

う〜んわかりませんプレッシャー?

仕事は効率は悪いけど悪いなりに進んでいっている感じで前向きに考えられるようになってきています

前向きになってるとのこと良いことですね

褒められると嬉しい

最近気になることがあって

午前中眠気を感じる
仕事をしててもぼうっとしてしまう感じ

夜は眠れてますか?


それが覚醒が多くてあまり眠れていないんです

その度に段ボールに囲まれる夢を見てしまい

これは夢だから段ボールは片付けなくても大丈夫と思うことでスーッと消えていく

これを繰り返しています


私にとっては仕事の夢は悪夢笑

前向きになってきてるけどプレッシャーは強いんでしょうね夢は不安が形になって表れることが多いですからね


リーゼが眠剤代わりになるので眠前に飲むようにしましょう

不安もとってくれますからね


朝、リーゼを飲んで眠くなりますか?

リーゼのせいで眠いという感覚は無いですね

分かりました

ではまた年明けに


ぽやっとしてた私は年末の挨拶をするのを忘れまた来月来まーすと言って帰ってしまった笑


夜リーゼを飲んでみて確かに悪夢を見ることなく寝ることができた


12月は工場は暇だけど 
生活は忙しいからリーゼがあると夜が安心だなぁと感じた

年末は娘も息子も帰省する(独身)

大変だけど楽しみだ

コメント一覧

kosumosu-yureru39
@lovelovekirara りぼんさんこんばんは
販売は年末年始稼ぎ時ですもんね
お仕事ご苦労さまでした
食品工場なので年末年始にはあまり出回らないみたいです
りぼんさんはリーゼがよく効くのですね
私は眠くならないけど、朝スッキリ目覚められます(よく眠れてるからだろうけど)
しばらくは薬に頼ろうと思います
kosumosu-yureru39
@aoisora725 空さんこんばんは
確かに!夢って予告がないですね
それでも同じ夢の繰り返しは嫌ですよね〜
安眠のためにもリーゼは手放せないのが現実です
おくすりの力を借りてていいじゃないですか
楽しく暮らせるのが1番だと思います
私も薬無しの生活なんて考えられません
lovelovekirara
こんにちは。りぼんです。
通院お疲れでした。

私は、リーゼを飲むと眠たくなりますね。
最近は、動悸がするときとか、夜眠れない時にも飲んでいます。
たいてい飲んでも1日1錠程度です。

12月はお仕事が少し暇なんですね。
私は、年末年始は、販売だったのでメッチャクチャ忙しかったですね。(苦笑)
aoisora725
こんにちは^ ^
私も嫌な夢を見たくなくて眠剤を飲んで寝たりしてました。
夢って、テレビドラマみたいに予告ないですもんね💧
薬飲まなくても寝られるんですけど
なんか痛めつけられた人たちが夢に出て来て
起きたら萎え〜ってなるんですよ😮‍💨
私もリーゼ飲んでて、同じものかな 後発品?名前の違うもの服用しています。
朝晩の2回、1錠ずつ飲んでますが、しんどい時は頓服としてもう1錠飲みます。
2錠飲むと眠気がでますね、、
今では日常生活はワイワイやってますけど
これが薬の作用でコレなんだとしたら
お薬はもうやめてもいいでしょう なんて
言われたら不安です。
薬の作用だとしても、ワイワイやれてる今の状態でいたいです。
お仕事のプレッシャーとかいろいろ大変だと思いますけど、お互いぼちぼちね、頑張って行きましょ^ ^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る