あいにくの天気。
でも、無理矢理海水浴しました。
もともとmamaは竜神様の子供。超!雨女です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
このくらいでヘコたれませんよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
弓ヶ浜です。
さすがオフシーズン&悪天候。人がいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
またまたドッグラン状態です。
小鈴ちゃん、ハジけてますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でも、無理矢理海水浴しました。
もともとmamaは竜神様の子供。超!雨女です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
このくらいでヘコたれませんよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
弓ヶ浜です。
さすがオフシーズン&悪天候。人がいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
またまたドッグラン状態です。
小鈴ちゃん、ハジけてますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
mamaも来ました。
たまたま休みがあったので、いてもたってもいられず…
短い間、お邪魔します。
お宿はヴィラ弓ヶ浜です。
下田駅から車で10分くらいかな?
弓ヶ浜海岸まで歩いて1分という好立地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
二階建てのコテージで、一階がカウンターキッチン。ありとあらゆる皿が揃ってます。鍋フライパンはもちろん、すぐにここで自炊ができるくらいの道具が揃っているのには恐れ入りました。二階はがリビングと寝室になってます。
難点は外鍵が掛けにくいことかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、一人と一匹には贅沢な住まいですねぇ。
たまたま休みがあったので、いてもたってもいられず…
短い間、お邪魔します。
お宿はヴィラ弓ヶ浜です。
下田駅から車で10分くらいかな?
弓ヶ浜海岸まで歩いて1分という好立地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
二階建てのコテージで、一階がカウンターキッチン。ありとあらゆる皿が揃ってます。鍋フライパンはもちろん、すぐにここで自炊ができるくらいの道具が揃っているのには恐れ入りました。二階はがリビングと寝室になってます。
難点は外鍵が掛けにくいことかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、一人と一匹には贅沢な住まいですねぇ。
東京へ向かう途中に岐阜で降りました。
目的はウドンです。
papaが営業をやっているときに入り浸っていたという店で、信濃屋といいます。本当に本当にウマイんです。極太面と真っ黒な汁が特徴ですね。
やっと食べれたぁ。
目的はウドンです。
papaが営業をやっているときに入り浸っていたという店で、信濃屋といいます。本当に本当にウマイんです。極太面と真っ黒な汁が特徴ですね。
やっと食べれたぁ。
大歩危・小歩危では川遊びをしました。
綺麗な川ですねぇ。
ラフティングができるようですが、ちょっと時間が合わなくて出来ませんでした。残念!!
川遊びを満喫して、初日に止まった神戸の宿へと向かいます。
なんだか、あっという間の一週間でした。
小鈴はどうだったかな?
綺麗な川ですねぇ。
ラフティングができるようですが、ちょっと時間が合わなくて出来ませんでした。残念!!
川遊びを満喫して、初日に止まった神戸の宿へと向かいます。
なんだか、あっという間の一週間でした。
小鈴はどうだったかな?
長いようで短かった四国旅行。
本日は四国最終日。
mamaが希望を出していた大歩危・小歩危・かずら橋コースへと参ります。
なんでもかずら橋って四国のガッカリ観光スポットなんですって。知らなかったぁ。
まぁ、何があるでなし、ちょっと危険な香りのする橋を渡るだけなんです。
ですが、本当に怖いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
油断すると落ちちゃいそうなくらい隙間があるんです。
渡れなくてもお金は返しませんよ~と看板があるのも頷けます。
尻がムズムズするぅ!
って小鈴はというと、以外にもスイスイスーイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
papaが引っ張られる感じで歩いてます。
物好きな方は是非一度お試しあれ!
本日は四国最終日。
mamaが希望を出していた大歩危・小歩危・かずら橋コースへと参ります。
なんでもかずら橋って四国のガッカリ観光スポットなんですって。知らなかったぁ。
まぁ、何があるでなし、ちょっと危険な香りのする橋を渡るだけなんです。
ですが、本当に怖いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
油断すると落ちちゃいそうなくらい隙間があるんです。
渡れなくてもお金は返しませんよ~と看板があるのも頷けます。
尻がムズムズするぅ!
って小鈴はというと、以外にもスイスイスーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
papaが引っ張られる感じで歩いてます。
物好きな方は是非一度お試しあれ!
初テントキャンプです!
夜は昼間の暑さが嘘のように涼しいです。良かった。
ここも海が近いので海の音が聞こえます。
なんでも、サーフィンの大会が開かれるような場所らしいですよ。
時期はずれで、私達のテントサイトは貸しきり状態でした。
小鈴、超リラックス入ってます。
そういえば、四国でリードってほとんどしていないかも…
どこにいっても人がいないんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お待ちかね!バーベキューで鮎を食べました。
四万十の鮎ですよぉ。
今まで食べた中で一番コケの味がしました。
でも、おいしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
初テントでの生活は結構、快適かも…
またやってみたいなぁ
夜は昼間の暑さが嘘のように涼しいです。良かった。
ここも海が近いので海の音が聞こえます。
なんでも、サーフィンの大会が開かれるような場所らしいですよ。
時期はずれで、私達のテントサイトは貸しきり状態でした。
小鈴、超リラックス入ってます。
そういえば、四国でリードってほとんどしていないかも…
どこにいっても人がいないんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お待ちかね!バーベキューで鮎を食べました。
四万十の鮎ですよぉ。
今まで食べた中で一番コケの味がしました。
でも、おいしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
初テントでの生活は結構、快適かも…
またやってみたいなぁ
空海が悟りを開いたという岬を通過し、四万十へ向かいました。
papaのたっての希望でした。
思っていたよりも遅くなってしまって下流のほうで遊びました。
そして、小鈴が泳ぎましたぁ!いや、泳がせましたぁ。
ライフジャケットのお陰で、なんともスイスイと泳ぐではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
調子に乗って二回ほど泳がせると、mamaの傍には来なくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
とても雄大な川ですね。もっとゆっくりしたかったけど、今日はテント生活なのでお日様のあるうちに帰らないと…
papaのたっての希望でした。
思っていたよりも遅くなってしまって下流のほうで遊びました。
そして、小鈴が泳ぎましたぁ!いや、泳がせましたぁ。
ライフジャケットのお陰で、なんともスイスイと泳ぐではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
調子に乗って二回ほど泳がせると、mamaの傍には来なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
とても雄大な川ですね。もっとゆっくりしたかったけど、今日はテント生活なのでお日様のあるうちに帰らないと…
さて、今日はpapaの希望で海遊び。
シーカヤックとシュノーケルを楽しみました。
以外に熱帯魚が多くて驚きました。ニモもいたんですよぉ。ガイドさんも見るのは初めてだって言ってました。
その後は、普通に海水浴。
似合ってます?
でも、今日は格好だけ。泳ぎませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕食は宿に用意をしてもらいました。蚊が多いとは言われたんですが、外で食べれば小鈴OKとのことで、外で食べました。
目の前に海。潮騒を音楽にいただく食事。沈む夕日を見ながらのディナーとは、なんとも贅沢なことをしてしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
シーカヤックとシュノーケルを楽しみました。
以外に熱帯魚が多くて驚きました。ニモもいたんですよぉ。ガイドさんも見るのは初めてだって言ってました。
その後は、普通に海水浴。
似合ってます?
でも、今日は格好だけ。泳ぎませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕食は宿に用意をしてもらいました。蚊が多いとは言われたんですが、外で食べれば小鈴OKとのことで、外で食べました。
目の前に海。潮騒を音楽にいただく食事。沈む夕日を見ながらのディナーとは、なんとも贅沢なことをしてしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)