楽しい時間はあっとゆー間に過ぎる(T ^ T)

最終日は原村にあるたてしな自由農園へ立ち寄り
お買い物。
前に蓼科に来た時に気に入って
毎回くるようになった場所。
長野の物産がたくさん置いてあるから
お土産を買うのにもちょうといい。
でも、犬が一緒に入れるわけじゃないからね。
二匹のために八ヶ岳自然文化園へ。
ペットには細かくルールがあるから
ホームページなんかで要確認かな。
ペットは入れるんだけど
ゾーンによってはNGでね。
まあ、広いからただ歩くだけでもオススメ‼️

園内を散策してると牧場って看板を発見٩(^‿^)۶
コレまた冒険になってしまったんだよね。

八ヶ岳農場って看板にあるんだけど
大学なのね。
ようするに文化園から遠い( ̄▽ ̄)
まあ、歩けないことはないんだけど
昨日のトレッキングが効いて
足が痛い人間には辛かったの
でもね、苦労した甲斐あって
広場でホップは走れたしね。

嬉しそうに走ってくれるから見てて嬉しい

しかし広い
美味しいアイスを食べたり
たてしな自由農園で買ったぶどうで
人心地できたりして
結果として行ってよかった

物産館もあってね。
大学のものだからか格安
残念なのはソフトクリーム。
お休みだったの〜
のぼりが出てたから食べる気満々でさ〜
下ろしとけ
次は絶対に食べる‼️
ここでもホップは出会いがあってね。

やぎさんに息荒くしたんだよね

子牛を守るおかあさん牛に威嚇されたんだよね

こんなに嬉しそうに小鈴も歩く

ばーばのが遅れを取るくらい元気

ホップの我が子記念のつもりだったけど
小鈴が元気を再確認できた旅だったね。
またすぐに行きたーい(≧∇≦)

最終日は原村にあるたてしな自由農園へ立ち寄り
お買い物。
前に蓼科に来た時に気に入って
毎回くるようになった場所。
長野の物産がたくさん置いてあるから
お土産を買うのにもちょうといい。
でも、犬が一緒に入れるわけじゃないからね。
二匹のために八ヶ岳自然文化園へ。
ペットには細かくルールがあるから
ホームページなんかで要確認かな。
ペットは入れるんだけど
ゾーンによってはNGでね。
まあ、広いからただ歩くだけでもオススメ‼️

園内を散策してると牧場って看板を発見٩(^‿^)۶
コレまた冒険になってしまったんだよね。

八ヶ岳農場って看板にあるんだけど
大学なのね。
ようするに文化園から遠い( ̄▽ ̄)
まあ、歩けないことはないんだけど
昨日のトレッキングが効いて
足が痛い人間には辛かったの

でもね、苦労した甲斐あって
広場でホップは走れたしね。

嬉しそうに走ってくれるから見てて嬉しい


しかし広い

美味しいアイスを食べたり
たてしな自由農園で買ったぶどうで
人心地できたりして
結果として行ってよかった


物産館もあってね。
大学のものだからか格安

残念なのはソフトクリーム。
お休みだったの〜
のぼりが出てたから食べる気満々でさ〜
下ろしとけ

次は絶対に食べる‼️
ここでもホップは出会いがあってね。

やぎさんに息荒くしたんだよね


子牛を守るおかあさん牛に威嚇されたんだよね


こんなに嬉しそうに小鈴も歩く


ばーばのが遅れを取るくらい元気


ホップの我が子記念のつもりだったけど
小鈴が元気を再確認できた旅だったね。
またすぐに行きたーい(≧∇≦)