楽しいバンガロー生活はここまで。
せっかくだからキャンプ場を散策してみた。
キャンプ場の奥は山。
ハイキングコースって感じではなくて
木の伐採用の道なんじゃないかな?
だから犬連れでもない限り
人はこない。
そしたら走っちゃうよね〜
あんたはそーゆー子だよ(~_~;)
こんなとこでも自由に歩ける成長が嬉しい。
キャンプにきて一つ成長したよーな気がする。
ちょこっと人に触ってもらえたし
思ってよりも吠えなかったし
なにより夜、眠れてたもんね。
キャンプしてみて良かった
さて、本当は家に一気に帰っても良かったんだけど渋滞で疲れたくなかったから途中の藤沢で宿を取った。
いわゆる民泊。
てかペット可ってあんのね。
他の宿泊客次第で
ペットはNGになるみたいだけど
今回はご一緒の方が犬好きで泊まれたの
普通のお家を改装して
シングル三部屋で通常貸し出してるみたい。
突然にも関わらず
ウェルカムコーヒーとか
朝ごはんなんかも用意してくださってた
お庭にも出てOK‼️
ありがたい
普通のお家だから
ダイニングとかトイレ風呂は共同。
民家だけにキッチンもあるし私は快適だった。
こんな脂っこいもんあげないよ
他の人の気配はかなり近め。
特に音には気を使った
各地の個性が出そうだから
いろんな場所の民泊を試してみたいな〜