My happy life

 
たびをしてたべてまなんでひとりごと
http://blog.goo.ne.jp/kota0606_001

2010.9スペイン2-2 サグラダ・ファミリア

2010-10-05 | スペイン旅行

サグラダ・ファミリア(聖家族教会)





地下鉄を上がったらそこには巨大な教会。。。
サグラダ・ファミリア  その壮大さに口があいたまま。。。

もう何も言えません~~
素晴らしい






百年以上前から建設が開始された教会が完成するのは、あと百年、いや二百年かかるとも言われる。
その時間の長さに驚嘆する人は多いが、教会建立に要する時間としては、
けっして長くはないとも言われてる。。。

それにしても 私が生きてる間に完成するのだろうか。。。



   


●受難のファサード
ガウディのスケッチを元に造られました。生誕のファサードとは正反対に、イメージが堅く、
現代的にも見えます。この作品には賛否両論があり、反対派のデモもあったそうです。。。


    



 







ステンドグラスからの光の色が、いろいろまじりあって
なんとも言えません~

光の差し込む時間によって変わる色合いが綺麗

  



●この列柱は、森をイメージし広がる木々の枝を表しているそうです。  
かなりの重量を支えるために
今は構造計算をコンピューターで行っていると。。

 





 
                                                                              2010.9.12撮影


 
 

 



最新の画像もっと見る