12月23日(金) / 元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
母しゃんが、やれやれ~って言ってまちた♪
昨日は冬至でしたね~。
柚子湯に入って、カボチャをいただきました♪
で昨日は、9時に白アリ業者が来る予定だったの
ですが、8時に電話があって、雨だけどどうする?と
聞かれ、雨だと作業できないんですか?と聞いたら、
できるけどさ~と言われ、何じゃ?と思ったけどお願い
しますと言ったら、じゃあ10時に行くわと。
えっ?9時じゃないの?10時?
むむむと・・・思ったけど、9時50分にワンコと二階へ。
結局、10時過ぎに来たようです。
以下、父しゃん写真。
仕事は丁寧で、しっかりやってました。
と、父しゃんが言ってました。
母しゃんは二階に引きこもってて、一切見てない
から、伝聞で(笑)
白アリは駆除じゃなくって、防止のためね。
来年で丸10年になるので、念のために薬剤散布。
まあ、とりあえず終わって、良かった良かった。
時間にルーズでイラっとしたけど、良かった良かった。
ふ~やれやれ~のコタしゃんちです。 ぼん。
僕しゃんも、ふ~やれやれ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
ちょっと、自由なシロアリ駆除業者さんでしたね(笑)
こたしゃん家はメンテナンスしっかりされてますね。
2階に引きこもったから わん!わん!めっ! はなかったのかな?
とにかく、母さんもご兄弟もお疲れ様でした。
そうなのよ~。
ほんと、自由な業者でした(笑)
二階だと、あまりワンワンしないの。
でも、業者のおじさん、まあまあ声が大きくって
その時は、ちょびっとワンワン(笑)
雨だからどうしますか?→問題ないならなぜ聞く?
では10時に→さては雨だから延期での返答を想定して準備してなかったな?
…で更に遅れるって‼︎なんじゃそりゃ〜
防蟻処理って家の中がこんな大事になるんだね💦
業者さんもなかなかの重装備じゃん!
こんなに入り込むなら時間厳守だろー!!!
って思っちゃったよ…無事済んで良かったね
相当やれやれだった事でしょうwww
お疲れ様でした〜
ぽち
時間にルーズは・・・
ちょっと~~って
想っちゃいますよね~
でも~~
終わって~~終わって良かったです。
茶々さんも龍ちゃんも
お利口さんですね
5年ぶり(?)くらいの 大雪です ❄️❄️❄️
昨日は冬至だったのねぇ
柚子も カボチャもあるのに 忘れてた 💦
忘れたの 初めてだわ〜 歳なのね〜 (涙)
シロアリ業者さん いろいろ緩いですね
家の中に 他人に入ってもらって作業してもらう って事だけで かなりストレスなのに・・
サービスじゃないんだから!! と 言いたい(言えないけど (笑))
でも 当然だけと コタ父監視の元 仕事はきっちりて よかったですね
備えあれば憂いなし〜ですね。
こういうときは男性のほうが良いです。
母しゃんの閉じこもりは正解ですよ。
茶々さんの重みがなんか感じられて
心地よい感じの父しゃんですね。凸
でしょ!
このやりとり、何なの?と当人のこた母が
思ったわ(笑)
理由をはっきり言わなかったんだけど、
まあまあの雨だったので、濡れたくなかったの
かな~と思ってます。
って、分からんのだけれど(笑)
3時間近くかかるので、それなりの心構えが
必要で、ちょっとストレスでした。
でも、終わったのでOK♪
たんぽぽさんへ
カボチャ、美味しいですよね!
うちも大好きです♪
そうなのよ~。
時間にルーズな人、苦手なんです(笑)
でも、無事に終わって良かったわ。
ワンコは二階にあげてたので、そんなにストレス
もなくて、良かった♪
ノンコシンさんへ
マジっすか!
そんな大雪が!
だったら、冬至も忘れちゃいますよね!
業者さん、下見に来た時も、予定より三時間
程遅れて来ました。
連絡ミスと言ってたけど、どうなのかしら?
養鶏場の消毒で忙しいらしい。
何回も、そう説明してたよ(笑)
そうそう、防止のためね。
10年単位ですると、安心だそうです。
なので、次は10年後(笑)
ワンコがワンワンするので、二階に避難。
三時間ほど、引きこもってました(笑)