12月5日(火) 元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃんが、被り物いちば~ん♪
先週の日曜に、嵐くんと深大寺で新蕎麦を
食べたコタしゃんち。
新蕎麦の後に、みたらし団子と甘酒を飲むのが
定番コースとなってます。
このお店のお団子、マジで美味いっす!
店名は、知らんけど(笑)
前日、母しゃんに妄想の神様が降臨。
十二支の被り物を持って行って、みんなで
被って、被り物祭りや~!
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
おさるさん、警備中(笑)
午(うま)の龍ちゃんのお顔が険しいのは、
お顔が小さくて、被り物が落っこちるので、
きゅ~っっとキツく留めたから(笑)
来年の干支のW辰も被せて、ほい終了。
みんな、よく頑張りました♪
おさるさんは、ずっと警備中でした(笑)
うっきぃ~!
寒い日だったので、帽子代わり?にと
申(さる)をずっと被ってた龍ちゃん。
道行く人に、きゃっ、可愛い♪と言われてまちた。
うんうん、言われなくても知ってる。
龍ちゃん、可愛いっす。 ぼん。
十二支、そろいまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
みんな頑張りましたね~
どれもそれぞれに似合ってますネ
おさるさんはずっと警備中、なるほど(笑)
蛇に巻き付かれてる?
龍ちゃん、申も似合って可愛いです♪
お団子、久々食べたくなりました🤤
お団子 やっぱり ヤマ○キの3本パック入りとは 違う? (笑)
龍ちゃん カートから凝視ね!
いくら父しゃんでも お団子はくれないよねぇ (苦笑)
コタ母 被り物12+1 持って行ったの?!
おかげで 可愛い写真がたくさん撮れたね〜 ♡
4ワンズ みんな脱落者なして アイドルの自覚がすごい!
うんうん、頑張ってくれました。
おさるさんは、警備も頑張ってました(笑)
蛇は、首をぐるっと巻くタイプ。
ボタンで留めるのですが、外れたみたいです。
お団子、めっちゃ美味しいです♪
ノンコシンさんへ
うんうん、買う時に炙ってくれるので、
温かくてパリッと感もあって、美味しいのよ。
深大寺では、ここが一番よ。
ちなみに、お団子をちょび~っと貰ってました(汗)
被り物、他にも獅子舞とかも持って行ったのよ。
計15個ぐらいかしら?(笑)
準備+撮影時間は、各数分。
これが、我慢できる限界時間!(笑)
これでまた幸せになれそう!
龍ちゃんは最後までかぶってたんですね
あったかいのね。で、みたらし団子に甘酒!
これが本当に美味しそうです。
甘酒飲みたい! と速攻で思いましたよ。凸
みんなかわいい!
息子は多聞(たもん)でいつも蕎麦食べます
ぽち
わ~~~
みんな~~
めっちゃ可愛い~~
龍ちゃん
お猿さんのまま~~
可愛すぎて~~
つい声掛けたく成っちゃいます
みたらし、美味しいですよね~
大阪にも喜八州というお店があって
そこのみたらし、大好物です(^^♪
十二支、揃い踏み!
可愛い💛
4ワンズ、モデル頑張りました!
龍ちゃんの申さん、確かに暖かそう~
ベビはこんな感じで作ってあるんだ〜
おさるさんは警備体制、ウケる^ ^
ちゃんと横に並んでよく頑張りましたね!
ほんとみんなメチャ可愛いわ〜♡
炙りたてのみたらし団子もすっごく美味しそう^ ^
風引かないように気を付けてね!
十二支チワワ可愛かったね!
おさるもがんばったッス(笑)
私的には蛇の被りが好き〜
ズラリと並びましたね♪
ずっこけそうなのもあるけど、それはそれで面白くて可愛い💛
午が大きくて顔が見えない龍ちゃん、戌が顔の下に落ちてる茶々さん
大うけ~(^_-)-☆
☆