#深大寺 新着一覧

水彩画
まだ『護国寺』に人物も入れたいが次に何を描こうかと探しているうちに《かわうそ会》HPの画像から《蕎麦を食う会》の時に撮った画像からこれを描くことにした。《水神苑》から墓地に抜ける坂道だ。...

【感】深大寺を散歩して蕎麦をいただく
少し前の2月11日の建国記念日。折角の祝日で天気が良さそうだからどこかに行くか、とかみさん...

やはりおいしい、深大寺のお蕎麦
オートレース、森君がもし優勝戦にでたら絶対行きたいなと前の晩出車表をチェックしたら、や...

「熱帯スイレン」/神代植物公園
【2025/2/22撮影】先日訪れた大船フラワーセンターのグリーンハウスの熱帯スイレンは、殆ど咲...

神代植物公園の梅と温室、ごちそう門前でお蕎麦ランチとつるし雛
先に書きましたが調布市の深大寺じんだいじに行く前、初めて入園した隣接の神代植物公園じん...

「梅」/神代植物公園
【2025/2/22撮影】「梅」ってタイトルつけながらもTOPの写真は「バイカオウレン」(笑)実...

深大寺八起 厄除けだんごと、日本最大の肖像彫刻大開帳案内
先日行った調布にある 深大寺じんだいじ木の立札右下には3/3-4 だるま市・厄除け元三大使大祭...

深大寺に遅い初詣②〜今年は大開帳です
深大寺の山門を登り、境内に入る。普段は左側の小さな小屋でお守りや土鈴、破魔矢などを売っ...

初詣へ
昨日の(日)は今年初めての休みとなりました。吉祥寺駅。都区内パスという23区の駅なら乗り降...

新年あれこれ
初詣も元旦にゆくと大混雑する、マスメディアではさほど報道しませんがコロナとインフルエン...

身延山久遠寺参拝しました
深大寺参拝しました 昨年の雪の日 雪が降りました昨日は久々に雪が降りました雪国では降ったうちに入らないだろうが、東京ではそれなりの雪だ...