8月24日(木) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
僕しゃんは、台風でも平気でちた~♪
高校野球、終わっちゃいましたね~。
神奈川出身だけど、仙台育英を応援してた父しゃん。
って、地元を応援せんか~い!
祖谷から帰って、夕方はことちゃんとおデート。
翌日の14日は、台風7号が近づいてるって事で、
早めに朝散歩♪
実家は、車関係の仕事をしてるので、会社の周りを
ぐるりと歩きました。
少し休憩して、ワンコと一緒に市場に行って
鳴門金時一箱ゲット。
午後は、室内ランさせました。
ラン後は、お昼寝タイム♪
父しゃん母しゃんもお昼寝・・・とはいかず、
傷まない物(カールとか大野海苔とか)を
せっせと箱詰めして、帰る下準備を。
事前にある程度やっておくと、忘れ物もしないし
当日に焦らなくていいの。
15日は土砂降りで、渡り廊下には屋根が
あるんだけど、意味がなかったっす。
かなりの暴風雨で、茶々さんが怖がってまちた。
雷だけじゃなく、雨も怖がるのよね。
大丈夫だよ~怖くにゃいよ~。
お声掛けちて、なでなでちて。
ワンコも大変だけど、人も大変でしゅ。 ぼん。
台風、怖いでしゅ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
コタ母 社長令嬢だったのね
うんうん そんな感じ・・・ どんな感じ? (笑)
帰りの荷物 すごい量ね!
鳴門金時 箱買い〜!
コタしゃん家に帰って アレ作れるね! 焼肉屋さんで美味しかったあれ!
台風の雨は 茶々さんじゃなくても 怖いよね!
龍ちゃん 父しゃんがそばにいてくれて よかったね
わ~~
母さんの実家は車関係の会社を
されてるのですね~
母さんも事務とかやってらっしゃったのかな(^^)
本当お家広いから~
お散歩いらずで良いですね~~
茶々さんも龍ちゃんも楽しかったね♪
台風の雨の音
凄かったですもんね~
茶々さんも龍ちゃんも怖かったね~
でも~父しゃんも母さんも一緒
安心したよね
お芋ってブランドで本当に味が違いますね。
最近は選んで買うことにしています
やっとそのことに気づきました。
せっせとお土産を買って荷物に〜。その間はわんこは
お昼寝ですね〜。
お家が広いからお散歩も少なくて済みますね。凸
私も思いました
令嬢なんですね
大きな会社、凄いです!
鳴門金時一箱
羨ましい、美味しそうねさつま芋
沢山の箱
車、置き場所足らない感じかな??
台風時期の規制は大変でしたが
何事もなく本当に良かったです
茶々さんと龍ちゃん、一番上のカメラ目線も
お昼寝のお写真もほんとに可愛いです~♡
台風の音は大人だって怖いですもんね
でもお父しゃんにしっかり抱っこ守られて安心!
鳴門金時、美味しそう!
ご実家、会社を経営されてるってすごいなぁ
お家の広いから室内ランもできていいですね
あははっ、一応ね(笑)
鳴門金時、好きな人が多いのよ~。
素朴な味が、いいんだよね。
あれを作ろうと思ってるんだけど、
牛乳を入れるといいのかしらね?
って、自分で調べろ!ってね(笑)
kanaさんへ
こた母は、ほぼ関東で暮らしてるので、
母の会社で働いてないんです。
ただ、大学生の時はアルバイトしてました。
実家が広いので、台風でも運動不足にならない
のは良かったわ。
走り回ってました(笑)
台風は、逸れちゃったからね~。
ほんと、凄い台風だったわ(汗)
うんうん、お芋は品種で味が違います。
鳴門金時は、昔ながらの素朴なお味で、
大好きなんです。
なので、大人買い♪
モカママさんへ
ふふふっ、一応ね。
でも、大したことないですよ(笑)
鳴門金時、いいやつを買ったの。
なので、傷もなく、大きさもほど良くて、
大好評でした♪
車のトランクは、お土産でぎっしりでした!
暴風雨で、何処にも行けないし、何もできない。
なので、こた父になでなで~してもらって、
過ごしてましたよ♪
ちょっとでも安心できてたら、嬉しいな。
鳴門金時は、いいのを買って来ました。
お友達にも、好評でした♪
当日バタバタしたくない!
前日の夜も( ´∀` )
キャンプの準備なんて一週間前からやります(笑)
お土産カールは定番になりましたね^^
それとお誕生日おめでとうございます☆
わ~~、大きな会社!
お嬢様だったんですね♬
鳴門金時、箱買いいなぁ~
美味しいけど、スーパーで買うと高いしね(-_-;)
やっぱり味が違う!!
大野海苔もおいしいし~
台風でも、これだけ広いと
いっぱい走れて、良かったよね!