その後。
2011-05-11 | 日記
ブログを暫くお休みしてしまいご心配おかけしてすみません。
今はまだ様子見なのですが報告させてください。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
退院した当日(5/6)は安定してゆっくり眠ってました。翌日(5/7)も嘔吐すること無くうんちもちゃんと
出てくれたのでもう大丈夫かな~っと安心しホッとしてたのですが・・・
5月8日(日)
朝8時 医療用ご飯を食べさせた直後走り回ったせいなのか
二度ほど食べた物を吐きだしてしまいました。これはたまにあるので少し様子見てたら
お昼前にまた嘔吐・・・ダメだこりゃ・・と思い先生に電話したら今すぐ来てくださいとの事で
病院へ行き、点滴と吐き止めの注射・抗生物質の注射をしました。
先生「このままお家帰ってからご飯もお水何もあげないで様子見て」
はい・・・コタロウ。。また食べれないって・・・
コタロウ「・・・・(泣)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/cb798055332f36ff6ce684ff8863f65c.jpg)
コタロウお前さん・・・やつれたねぇ・・・食べれないんだもん当然だよね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
先生「夜またこちらから電話しますね」
お家に帰り
14時過ぎ・・コタロウが苦しそうに少し多めの胃液?胆汁?(透明な液体)を吐く
18時時過・・朝食べた物を吐く・・・
その日の20時半先生からの電話きました、二度吐いたことを説明したら
「すぐ様子見たいから今から来てください」
21時頃病院へ。
そしてまた点滴&吐き止め注射
先生「今夜はもう遅いから明日朝一番で来てもらってバリウム検査したほうが良いと思います」
マジっすか・・・・!?バリウム・・・
私でも吐きそうになるあのバリウム・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
先生「この際白黒はっきりさせる為にもバリウム検査して確認した方が良いと思うんだ。
あとバリウムは胃を保護する役目あるからやっといたら安心だよ」
確かに私も白黒はっきりさせたい。。でもなぁ・・じゃあ明日9時に伺いますので宜しくお願いいたします。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
コタロウに負担かからないといいのだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
5月9日(月)
コタロウのケージの横で寝てた私は静かすぎるコタロウが気になって眠れなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
朝覗いたらこっち見てたのでホっとした。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日はバリウムか・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コタロウ夜中吐いてない・・よしよし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
じゃあ病院行こうか・・・あらっ・・うんちした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さっさとうんちを片付けて早歩きで病院へ向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おはようございます~すいません。。出掛けにうんちしちゃって。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先生「お
うんち出た
夜中は嘔吐大丈夫だった?」
はい
吐いてもないし。。うんちも普通にでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先生「そっか・・じゃあバリウムはしなくてもいいかな・・・」
え
やらないの?
先生「じゃあとりあえずレントゲン撮ろうか」
へ?とりあえず?また?
先生「はい。レントゲン撮ります」キッパリ
はぃ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
現像中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/fe09ae1c35d0c50abab3afb176f94e2e.jpg)
そして現像中・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/97e508e8289ad27e4e2c99f50f798b3a.jpg)
コタロウ「まだ?」
レントゲン結果は特に異常なし。
先生「様子を見る限り今はバリウムは必要ないな。・・うんちも出たんだもんな・・。食欲は?」
あると思いますが・・・昨日からほとんど食べてないですし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生が奥から医療用のご飯の缶詰を持ってきてここで薬(抗生物質)と一緒に食べさせよようって事に
缶詰開ける前から缶詰をジーーーーーーーっと見つめるコタロウ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
先生がスプーンにひと匙すくって薬を混ぜてコタロウの口元に持ってったら一気食い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生「食欲あるね~(笑)これだけ食欲あれば大丈夫だと思うんだけどね。もう少し様子見てみて今度吐いたらバリウムにしよう。」
はい。。。しかしコタロウのがっつき様ったら・・・先生も看護師さんもウケてたよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生「今日はこの缶詰半分目安に食べさせて。明日は夕方からドライフード食べさせてみてください。
あと、抗生物質の粉薬出すから今飲んでる胃薬と一緒に朝晩飲ませてね。」
はい・・ありがとうございました。
本当ここの先生はまめに電話を入れて様子を聞いてくれたり、夜でも診てくれてありがたいです。。感謝。
その日缶詰の半分を何回かに分けて食べたが吐かない。
5月10日(火)
朝9時過ぎ先生から電話
「コタロウどうですか?」
嘔吐も無し食欲ありと答えたらもう少し様子見ですねと言われました。
抗生物質が効いてきたかな??
お昼すぎコタロウが暴れてるので散歩に行きたいの?と試しに聞いてみたら
何度も飛びついてどついて来た為、その辺をチョロリと散歩してみました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コタロウが変なものに口つけたりしないよう目を皿のようにして監視![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
久しぶりのお散歩で喜んでる様子。。。運動してうんち出れば良いな・・
しかし今日は暑い・・・
小田原で最高気温32度ってなんなんだ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そして夕方
朝は医療用のご飯食べさせてが夕方からもらった缶詰&ドライフードにしてみたとこ
普通に食べて完食。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
結局この日はうんちは出ていない。。。
5月11日(水)朝から雨
吐いてない
しかも・・
朝一でうんちする
『やった~
コタロウでかした
』※食事中の方すみません・・・
朝ごはんの匂いに反応したのかお腹空いた時にたまに出る胃液を吐く。。
(これは先生に言う事でもないな)
暫くしていつもより半分の量のふやかしたドライフードと普通のドライフードを混ぜて食べさせたら完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
この調子で何度かに分けて同じご飯をキレイに完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
17時現在豚のぬいぐるみと一緒に爆睡中(寝かせてあげたいので写真はとってないです・・。)
怪我とかと違うから治ってるのかどうなのかわからない。。。
コタロウのお腹の中開けて確認したい。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
このまま治ってくれるといいけどな・・・早く元気になっておくれね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/4b5a43c0e679ef4db7f65777beec76ce.jpg)
今はまだ様子見なのですが報告させてください。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
退院した当日(5/6)は安定してゆっくり眠ってました。翌日(5/7)も嘔吐すること無くうんちもちゃんと
出てくれたのでもう大丈夫かな~っと安心しホッとしてたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
朝8時 医療用ご飯を食べさせた直後走り回ったせいなのか
二度ほど食べた物を吐きだしてしまいました。これはたまにあるので少し様子見てたら
お昼前にまた嘔吐・・・ダメだこりゃ・・と思い先生に電話したら今すぐ来てくださいとの事で
病院へ行き、点滴と吐き止めの注射・抗生物質の注射をしました。
先生「このままお家帰ってからご飯もお水何もあげないで様子見て」
はい・・・コタロウ。。また食べれないって・・・
コタロウ「・・・・(泣)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/cb798055332f36ff6ce684ff8863f65c.jpg)
コタロウお前さん・・・やつれたねぇ・・・食べれないんだもん当然だよね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
先生「夜またこちらから電話しますね」
お家に帰り
14時過ぎ・・コタロウが苦しそうに少し多めの胃液?胆汁?(透明な液体)を吐く
18時時過・・朝食べた物を吐く・・・
その日の20時半先生からの電話きました、二度吐いたことを説明したら
「すぐ様子見たいから今から来てください」
21時頃病院へ。
そしてまた点滴&吐き止め注射
先生「今夜はもう遅いから明日朝一番で来てもらってバリウム検査したほうが良いと思います」
マジっすか・・・・!?バリウム・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
先生「この際白黒はっきりさせる為にもバリウム検査して確認した方が良いと思うんだ。
あとバリウムは胃を保護する役目あるからやっといたら安心だよ」
確かに私も白黒はっきりさせたい。。でもなぁ・・じゃあ明日9時に伺いますので宜しくお願いいたします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
コタロウに負担かからないといいのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
コタロウのケージの横で寝てた私は静かすぎるコタロウが気になって眠れなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
朝覗いたらこっち見てたのでホっとした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日はバリウムか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コタロウ夜中吐いてない・・よしよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
じゃあ病院行こうか・・・あらっ・・うんちした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さっさとうんちを片付けて早歩きで病院へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おはようございます~すいません。。出掛けにうんちしちゃって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先生「お
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先生「そっか・・じゃあバリウムはしなくてもいいかな・・・」
え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
先生「じゃあとりあえずレントゲン撮ろうか」
へ?とりあえず?また?
先生「はい。レントゲン撮ります」キッパリ
はぃ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
現像中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/fe09ae1c35d0c50abab3afb176f94e2e.jpg)
そして現像中・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/97e508e8289ad27e4e2c99f50f798b3a.jpg)
コタロウ「まだ?」
レントゲン結果は特に異常なし。
先生「様子を見る限り今はバリウムは必要ないな。・・うんちも出たんだもんな・・。食欲は?」
あると思いますが・・・昨日からほとんど食べてないですし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生が奥から医療用のご飯の缶詰を持ってきてここで薬(抗生物質)と一緒に食べさせよようって事に
缶詰開ける前から缶詰をジーーーーーーーっと見つめるコタロウ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
先生がスプーンにひと匙すくって薬を混ぜてコタロウの口元に持ってったら一気食い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生「食欲あるね~(笑)これだけ食欲あれば大丈夫だと思うんだけどね。もう少し様子見てみて今度吐いたらバリウムにしよう。」
はい。。。しかしコタロウのがっつき様ったら・・・先生も看護師さんもウケてたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生「今日はこの缶詰半分目安に食べさせて。明日は夕方からドライフード食べさせてみてください。
あと、抗生物質の粉薬出すから今飲んでる胃薬と一緒に朝晩飲ませてね。」
はい・・ありがとうございました。
本当ここの先生はまめに電話を入れて様子を聞いてくれたり、夜でも診てくれてありがたいです。。感謝。
その日缶詰の半分を何回かに分けて食べたが吐かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
朝9時過ぎ先生から電話
「コタロウどうですか?」
嘔吐も無し食欲ありと答えたらもう少し様子見ですねと言われました。
抗生物質が効いてきたかな??
お昼すぎコタロウが暴れてるので散歩に行きたいの?と試しに聞いてみたら
何度も飛びついてどついて来た為、その辺をチョロリと散歩してみました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コタロウが変なものに口つけたりしないよう目を皿のようにして監視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
久しぶりのお散歩で喜んでる様子。。。運動してうんち出れば良いな・・
しかし今日は暑い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そして夕方
朝は医療用のご飯食べさせてが夕方からもらった缶詰&ドライフードにしてみたとこ
普通に食べて完食。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
結局この日はうんちは出ていない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
吐いてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
朝一でうんちする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
朝ごはんの匂いに反応したのかお腹空いた時にたまに出る胃液を吐く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
暫くしていつもより半分の量のふやかしたドライフードと普通のドライフードを混ぜて食べさせたら完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
この調子で何度かに分けて同じご飯をキレイに完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
17時現在豚のぬいぐるみと一緒に爆睡中(寝かせてあげたいので写真はとってないです・・。)
怪我とかと違うから治ってるのかどうなのかわからない。。。
コタロウのお腹の中開けて確認したい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
このまま治ってくれるといいけどな・・・早く元気になっておくれね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/4b5a43c0e679ef4db7f65777beec76ce.jpg)