GWも最終日となりましたが、楽しいお休みは過ごせましたでしょうか?
我が家はボチボチでんな。
昨日の朝方は久しぶりのちょい大きめな地震がありビックリしましたね・・
え?コタロウは大丈夫だったかって?
えぇ。。私とコタロウは別々の部屋で寝てるのですが。。
大きな揺れを感じたのでさすがの私も『あらら・・マズイかな?』
と思ったが。。コタロウってば、吠えるだの暴れるだのなんの反応もなし
普通犬って地震に敏感で吠えるんじゃないんですかね?・・・なんなのコタロウ。。本当に犬?

コタロウ『?』
・・なので何の反応もないので私も引き続き寝に入りました
さてさて・・GW後半に入り我が家は混雑覚悟で浅草に行ってまいりました。
おぉぉ前方に見えるはスカイツリーですね~
相変わらずデカイ



凄い人・人・人


こりゃぁコタロウ歩かせたら踏まれちゃうよね・・
ちょっと遠くに車を止めてコタロウを散歩させて混んでるところはスリングバッグに入れて歩くことにしました。


覚悟はしてたけどホントに激混みだぁ。。。
スリングから覗いてるコタロウを見て外国人の方がコタロウに『チュチュッチュ~
』と言ってきてくれたが
コタロウは見て見ぬふり。。
愛想悪いわね(笑)




『このけむりを悪い所につけると良くなるよ~』ととなりの人が必死に頭につけてたからつられて
私もつけてみた。信じる人は救われる・・。
それにしてもお腹減ったなぁ。。こんな混雑じゃなんも食べれないよ~(泣)

うーん屋台もなぁ・・。
ん?

歌舞伎の人形『あ。も~つ~や~き~』
って感じでこっち凄い眼力で見てるけど・・ごめんね。もつ焼きって気分じゃないの。
ここでコタロウにちょっと異常が見られました・・
凄い人のストレスなのか耳の中と身体からフケ?粉ふいてる・・・こりゃマズイ・・ここは退散退散



コタロウの頭から生えてるみたい(爆)

隅田川沿いは空いてるからお散歩に最適~

コタロウ『
』

あ
勝海舟発見

頭の上に鳩が止まってる(笑)

ほうほうほほう
せっかくだからスカイツリーとコタロウ撮ってみようって事で・・
コタロウ怪獣登場~
ズシンッズシンッ

コタロウ怪獣『ギャ~オウ~』

コタロウ怪獣『ギャ~ッッ』
あぁぁっスカイツリーを倒さないで~


コタロウ怪獣『ウギャ~ッッウォリャ~ッッ』

コタロウ『もう帰りたい』
ごめんごめん・・たはははは・・

あ。また見えた。吾妻橋を渡ってる時周りの人があれを指差して『う○こ』と連発してた。
実は私もそう思ってた。。子供の頃父とこの近くを車で通った時に『ほらほらっ!う○こ』って言われたので・・・
ここはアサヒビールのビルで“アサヒビールの燃える心を象徴する「炎のオブジェ」とされる。”らしいです。※ネット引用
炎だったのねぇ~。でもどう見ても・・まぁいっか・・・。
駐車場に向かって歩いてると
お~ッッ

ここの芋きん超美味しいんだよ~
東京駅の大丸の中にも入ってて当時近くに勤務してた私は会社の帰りに友達とよく寄って食べてた~
出来たてアッツアッツをいただきま~す

このシンプルな見ために旦那はなにこれ?って感じだったがか食べたら美味しくてなりハマってた(笑)
お家にもお土産




途中お腹が減って帰りにおそば食べたついでにパシャリ

スカイツリーもいいけど東京タワーもいいよね
お家に帰ったら・・



甘えん坊のコタロウです。
ストレスで耳の中や身体に出たフケみたいなのはお家に帰ってから見たらすっかりキレイに無くなってました。
一応お家に帰って薬用シャンプーで身体を洗いましたが・・。
あのフケがお家に帰ってキレイに無くなるなんて不思議だけど。。勉強になった。ごめんねコタロウ。明日はゆっくりしようね。
おやすみ~

我が家はボチボチでんな。
昨日の朝方は久しぶりのちょい大きめな地震がありビックリしましたね・・

え?コタロウは大丈夫だったかって?
えぇ。。私とコタロウは別々の部屋で寝てるのですが。。
大きな揺れを感じたのでさすがの私も『あらら・・マズイかな?』
と思ったが。。コタロウってば、吠えるだの暴れるだのなんの反応もなし

普通犬って地震に敏感で吠えるんじゃないんですかね?・・・なんなのコタロウ。。本当に犬?

コタロウ『?』
・・なので何の反応もないので私も引き続き寝に入りました

さてさて・・GW後半に入り我が家は混雑覚悟で浅草に行ってまいりました。
おぉぉ前方に見えるはスカイツリーですね~

相変わらずデカイ




凄い人・人・人



こりゃぁコタロウ歩かせたら踏まれちゃうよね・・

ちょっと遠くに車を止めてコタロウを散歩させて混んでるところはスリングバッグに入れて歩くことにしました。


覚悟はしてたけどホントに激混みだぁ。。。

スリングから覗いてるコタロウを見て外国人の方がコタロウに『チュチュッチュ~

コタロウは見て見ぬふり。。





『このけむりを悪い所につけると良くなるよ~』ととなりの人が必死に頭につけてたからつられて
私もつけてみた。信じる人は救われる・・。
それにしてもお腹減ったなぁ。。こんな混雑じゃなんも食べれないよ~(泣)

うーん屋台もなぁ・・。
ん?

歌舞伎の人形『あ。も~つ~や~き~』
って感じでこっち凄い眼力で見てるけど・・ごめんね。もつ焼きって気分じゃないの。
ここでコタロウにちょっと異常が見られました・・

凄い人のストレスなのか耳の中と身体からフケ?粉ふいてる・・・こりゃマズイ・・ここは退散退散




コタロウの頭から生えてるみたい(爆)

隅田川沿いは空いてるからお散歩に最適~


コタロウ『


あ



頭の上に鳩が止まってる(笑)

ほうほうほほう
せっかくだからスカイツリーとコタロウ撮ってみようって事で・・
コタロウ怪獣登場~

ズシンッズシンッ

コタロウ怪獣『ギャ~オウ~』

コタロウ怪獣『ギャ~ッッ』
あぁぁっスカイツリーを倒さないで~



コタロウ怪獣『ウギャ~ッッウォリャ~ッッ』

コタロウ『もう帰りたい』
ごめんごめん・・たはははは・・


あ。また見えた。吾妻橋を渡ってる時周りの人があれを指差して『う○こ』と連発してた。
実は私もそう思ってた。。子供の頃父とこの近くを車で通った時に『ほらほらっ!う○こ』って言われたので・・・

ここはアサヒビールのビルで“アサヒビールの燃える心を象徴する「炎のオブジェ」とされる。”らしいです。※ネット引用
炎だったのねぇ~。でもどう見ても・・まぁいっか・・・。
駐車場に向かって歩いてると
お~ッッ


ここの芋きん超美味しいんだよ~

東京駅の大丸の中にも入ってて当時近くに勤務してた私は会社の帰りに友達とよく寄って食べてた~

出来たてアッツアッツをいただきま~す


このシンプルな見ために旦那はなにこれ?って感じだったがか食べたら美味しくてなりハマってた(笑)
お家にもお土産





途中お腹が減って帰りにおそば食べたついでにパシャリ


スカイツリーもいいけど東京タワーもいいよね

お家に帰ったら・・



甘えん坊のコタロウです。
ストレスで耳の中や身体に出たフケみたいなのはお家に帰ってから見たらすっかりキレイに無くなってました。
一応お家に帰って薬用シャンプーで身体を洗いましたが・・。
あのフケがお家に帰ってキレイに無くなるなんて不思議だけど。。勉強になった。ごめんねコタロウ。明日はゆっくりしようね。
おやすみ~

