今日は台風9号により朝から土砂降りなコタロウ地方でした

強風で、こじんまりした我が家が飛ばされないかヒヤヒヤだったけど良かった

さてさて。。
週末、台風が近づいてるせいで朝から不安定


週末は旦那がコタロウのお散歩当番。
私 『早く散歩行かないと雨降ってきちゃうよ

旦那 『コターどうするー?行きたいー?ん?行きたくない?
コタロウ今日は行きたくない気分だって~』
私 『・・

旦那 『怖いね~怖いから行こうか~』
ちんたらしてっから、案の定外に出たら霧雨

この程度なら大丈夫と行かせたけど帰ってきたらブーブー文句たれて
旦那 『コタロウシャンプーしてあげて~っっ汚れちゃったよ~

まったくさー雨降ってるのに行ってこいとか言うからさ~ブツブツ』
私 『え?あなたがシャンプーしてあげてもいんだけど?』
今まで一度もコタロウのシャンプーをしたことない旦那。
一通り説明して
私の見張り付きでシャンプーデビュー

コタロウ『・・・不安』
地肌まできちんとお湯通してシャンプー泡立てて・・
あまりのおっかなびっくり加減に私は勿論、コタロウまでイライラ(笑)
慣れない手つきで一生懸命やってるのは分かるけどやる事が遅い

お湯を中途半端に浴びてしまったコタロウは寒いのかブルブル・・

コタロウ『ブルルッ』
コタロウ寒がってるから早めにやってあげて


コタロウ『あぅ・・』
はいはいその調子いいよいいよ~←偉そう。

コタロウ『たちけて~

コタロウの左手が『たちけて~』と言っている(笑)
肛門絞り、目の周り、耳掃除はさすがに無理みたいなので
私がやる。。
まぁなんとか最後の濯ぎまできちんとしてもらい完了
あとはタオルでよーく水分拭き取ってドライヤーで終了
よくできました~

私 『やってくうちに要領得てすいすいできるようになるから頑張って~

旦那『ふんっ もう一人でできるよ』
・・はじめてのおつかい かっ

あぁぁシャワー付き洗面台欲しいな~・・・・。。
宝くじ当たらないかなぁ・・・・・・←買ってもないので当たるわけがない。。
それにしてもなんだか疲れた。。お腹へったよね~
ってことで。

たまに食べたくなるなるカップヌードル

※これだけじゃ体に悪そうなので冷蔵庫で待機していたつるむらさきもご一緒にいただきました。
と
冷蔵庫で冷やしてあったたまごむしパン



これ知ってます?もっちりしてて超美味しいんですよ~

で
夜は
久しぶりの天竜



これね。一番辛くないやつ
麺の量が選べるんです

二人そろって❝中の160g❞

それでもちょい辛い。。辛いけど美味しい~


スープも本当美味しくて全部飲み干したかったけど我慢した。
この食生活大丈夫?って思われた方々

コタロウ『みんな思うよ(呆)』
この日だけ?ですっ
他の日はちゃんとバランス考えて作ってますよ~(だいたい・・)
まぁまぁたまには・・・ね。。

そうそう

やっと出来上がりました
麻ひもで作ったクラッチバッグ

(内布はまだ)

このベルトは取り外し可能で
ベルトを外すとこんな感じ

私はお財布がでかいし、何かと荷物が多いから
余裕で入らないと困る為
ちょっと大きめ、そしてベルトも長めにしました

早く内布つけなくちゃね。。

次は何作ろうかな~

