ゴールデンウィークいかがでしたか?
我が家はなんも予定立てて無かったので
そこそこまぁまぁ・・・みたいな


そうそう

いきなり最終日の話ですが(笑)
今朝、結構話題になってるらしいと知ったので
ちょっと先に書かせてください~

GW最終日の昨日の夜
ご飯食べ行ったついでに由比ヶ浜寄って❝夜光虫❞見てみるか
って話になり。。ちょっと夜も遅かったけど
海沿いの道をドライブがてら行ってみました

由比ヶ浜へ着くと夜も10時過ぎているってのに
すごい人・人・人・・・
『これって夜光虫見に来た人達?』すごいねぇ

夜光虫すこーしだけ見えました

夜の海なので少し分かりづらいですが。
波が青く光っているのがわかりますか?


海水の温度が上昇すると赤潮が発生して日中は海に赤い物が浮いてるのが
見えるのですが
夜になると赤潮のプランクトンたちが波によって光るらしいんです。
もっときれいな夜光虫を見れた方たちの写真を見てすごいな~と思ったけど
私にはこれが限界

見れて嬉しかった

かなり前から夜光虫の存在は知ってましたが見に行ったのは初めて・・
今度はもっとキレイな夜光虫撮れるよう頑張りま~す

さてさてゴールデンウィークですが

GW初日は地元のお祭り❝湘南祭❞がありましたので
行ってみました。
(暑かったのでコタロウはお留守番



海の向こうに見えるのが湘南祭の会場。
すごい人ですね~




サザンビーチの❝C❞のモニュメントが人で埋もれてるぅ・・


食べたものが


さんまの塩焼き

こんな時期にさんま?って思うでしょ
でも炭火焼で焼きたてをくれるんです。。
そりゃもういい匂いで・・・
美味しかった~


これね。ステーキ¥700
美味しそうだね~

旦那が、もしかしてこれ一枚

ちょっと馬鹿にしたように手を違う違うって振って
『これ一枚だったら1600円以上するから』
私・旦那 『へぇー。。(なにその言い方

取り敢えず頼んでみたら
ソースにひたひたになってる冷めきった冷たい肉がきた。

目の前でジュージュー焼いてるくせに。。出し方間違ってるよあーた達

そして少ない気が・・・やられた感ハンパない


まぁ。❝お祭りあるある❞だよね。
この日はお天気良かったんだけどとにかく風が強くて
目に砂が入る入る・・

風も強いし2人そろてって軽くテンション
下がってたので帰る。
途中、雄三通りに新しく出来たコッペパン専門店
❝コッペ屋❞へ寄ってみる

メニューの種類がたくさん

目移りするなか頼んだのは

フルーツサンドと
シナモンの揚げパン


これ両方とも本当に美味しかったです
また行っちゃお

そしてその夜はマジで何年ぶり?ってくらいのカラオケ


取り敢えず歌ってみたかった曲を片っ端から入れてみる


声が出なくて途中で消す始末

今日は練習練習。。。って本番いつー・・
そしてGW2日目
午後になってからいつもの公園へ散歩






人もわんこも沢山だね~






チューリップ可愛い~



さて歩くよ~


コタロウ『・・・・』
え?なんか言った



コタロウ『あちーねって言ったの』
そうね。後でビスケット入りのお水あげっから歩こうか


スタタタター


・・・・・・・・・・

その前に
こっち見て~


コタロウ『え?なんて?』
こっち見てー


ツーン
・・・・・・おやつあげよっか?

コタロウ『

・・・なにそれ

海行くか~




はいいつもの波チェックね~


いいね~


コタロウ『おやつまだもらってない』
はいはい~


おっ風が強い



風強いね・・戻るか・・


この後ちゃんとコタロウにはおやつあげましたよ

。。。と、まぁ、
まったりまったりまったりんこなGW
面白味が無くてすみませーん
たまには海外旅行とか行ってみたいもんだわなぁ

宝くじ当たらないかなぁぁぁ・・・
後半へつづく
